利用しないと損!ポイントがどんどん貯まる!お得なアプリ&サイトを3つ紹介!

ショッピングをしたり、外食をしたり、チラシを見たり……ただそれだけで、どんどんポイントが貯まるアプリやサイトがたくさんあります。
そのなかから今回は、特におすすめのアプリとサイトを3つご紹介します!
「ポイントインカム」~ショッピングしながらお小遣いを稼げる!
ネットショッピングを利用する人におすすめなのが「ポイントインカム」。「ポイントインカム」経由でお買い物するだけでポイントがつくお得なサイトです。
●「ポイントインカム」の基本的な使い方
1.「ポイントインカム」経由で、「楽天」「YAHOO!ショッピング」などでお買い物
2.ショップのポイントとインカムポイントの両方がもらえる
ダブルでポイントが手に入るお得なシステム。いつも利用するショッピングサイトも「ポイントインカム」からお買い物するだけでOK!掲載中のショッピングサイトは5000件以上あります。
<そのほかのポイント獲得方法>
お買い物以外にも、アンケート回答やクリックをするとポイントがもらえます。
●ポイントの交換
楽天ギフト券、nanacoギフト券、T-POINTなどポイント交換先は豊富!
10ポイント=1円で、ギフト券や電子マネーに交換できます。
「Tポイント×シュフー」~生活の味方!便利とお得を兼ね備えたアプリ!
大人女子ママなら絶対活用したいのが、チラシアプリの「Tポイント×シュフー」。毎日、ご近所のチラシがスマホに届く超便利なアプリです。
●「Tポイント×シュフー」の基本的な使い方
1.登録したエリアのスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが見放題
2.Tポイント対象のチラシを見ると1ポイントもらえる
お買い得情報がゲットできて、さらにTポイントまでもらえてダブルのお得!
<そのほかのポイント獲得方法>
・Tポイント対象のDMを閲覧するとポイントがもらえます。
・Tポイント対象外のチラシでも、抽選で1000ポイントが当たるチャンスあり!
●ダウンロード
iPhoneでもAndroidでもダウンロードOK。ダウンロードは無料です。
「くぅ~貯」~驚きの高還元率!外食するだけでポイントが貯まる!!
「くぅ~貯(ちょ)」は、飲食店に行くだけでポイントが貯まるアプリ。
注目は「こんなにポイントがもらえるの!?」という驚きの還元率です!
●「くぅ~貯」の基本的な使い方
1.行きたい飲食店にチェックを入れる
2.チェックした飲食店に行ったら、レシートをUPする
3.3,240円以上(税込)の会計でポイントがもらえる
1回の会計が3,240円以上という制限付きですが、アプリでレシートUPするだけで500ポイントもらえる飲食店もあるので、3回行ったらなんと1500円もお得に!
しかも、ぐるなびやホットペッパーのクーポンとの併用もOK!
「外食する人なら使わないと損」といえるアプリです。
<そのほかのポイント獲得方法>
・ログインする
・プッシュ通知を受信する
・お店や料理の写真を投稿する
●ポイントの交換
Amazonギフト券、楽天ギフト券、iTunesギフト、Google Playギフトと交換できます。
1ポイント=1円で、1500ポイントから交換できます。
●ダウンロード
iPhoneでもAndroidでもダウンロードOK。ダウンロードは無料です。
◆次に読みたいおすすめコラム◆
・家計の負担になっているものは何?みんなのホンネ、1,000人に聞いてみました!
・教育資金に悩むママへ!誰でもわかる「ジュニアNISA(ニーサ)」の活用法