KURABERU-ASP
モコモコTOP >  やりくり雑学 >  「秋バテ」はおブスまっしぐら!?美人の法則で秋バテを解消!!

「秋バテ」はおブスまっしぐら!?美人の法則で秋バテを解消!!

気温が下がって過ごしやすくなる秋。それなのに、なんだか疲れが取れない」という人は、秋バテの症状かも!

夏のダメージが時間差で出る秋バテは、放っておくと深刻な不調につながります。しかも、心身の不調はお肌や体型にも直結するため、おブスまっしぐらに!!

いますぐ秋バテを解消しましょう。

akibate_h

夏バテとは別物?気になる「秋バテ」の症状とは

akibate_w最近言われるようになった「秋バテ」。暑さも落ち着いた10月頃から不調になり、病院にかかる人が増えるようです。

次のような症状はありませんか?

□体がだるく、疲れやすい
□食欲がない
□胃の調子がすぐれない
□肩こりがある
□頭痛がする
□よく眠れない
□めまいや立ちくらみがする
□頭がぼうっとする

これらは秋バテの症状。

夏バテは体力がない人がなりがちですが、秋バテは体力がある人でもなりやすいのが特徴
夏は元気に過ごしていたのに、秋バテになってしまったというケースも多いのです。

秋バテの原因1~自律神経の乱れ

ondosa今年の夏も猛暑でしたね。となれば当然、屋外と屋内の温度差は大きかったでしょう。激しい温度差にさらされると、自律神経が乱れ、体の機能をうまくコントロールできなくなります

夏のあいだはなんとか乗り切ったとしても、秋になって一気に調子を崩してしまうのが秋バテです

秋バテの原因2~低気圧の影響

夏は高気圧ですが、秋になると低気圧の日が多くなります。低気圧になると、空気中の酸素濃度が低くなります。そのため、息苦しさのため呼吸が乱れがちに
それがさらに自律神経を悪化させるという負のスパイラルになります

秋バテの原因3~食生活の乱れと睡眠不足

aki_imotare夏に冷たいものを多く摂っていた人は、胃腸の機能が低下し、消化不良や胃もたれが起こります。胃腸のダメージは蓄積され、秋に出現することが多いのです。

また、寝苦しくて睡眠不足が続いていた人も、同じようにダメージが時間差で起こります

5つの美人の法則で、秋バテを撃退!

秋バテを撃退するためには、美人の法則に従うのがマスト。心身の快調とともに、美しさも手に入れましょう

法則その1~ぬるめのお湯にゆっくり浸かるべし

毎日の入浴は美人の鉄則。血行が良くなり、新陳代謝がアップ。さらにストレスも解消され、肌・体・心を美しくしてくれます。

38~40度のぬるめのお湯に、じんわりと汗が滲むほどゆっくり浸かりましょう
乱れた自律神経が正常に戻りますよ。

法則その2~ちょっときつめの運動をすべし

ちょっときつめの運動を毎日しましょう。少し無理をかけるくらいが理想です。30分程度の速めのウォーキングがおすすめですが、時間がない人は階段を使う、家事をしながらつま先立ちをする、洗濯を1枚干すごとにしゃがむなど、なるべく体を使うこと。自律神経が整い、さらに脂肪が燃焼されます。

法則その3~食事は温かいものをよく噛むべし

食事や飲み物は温かいものを選びましょう。体が温まると、自律神経が整うほか、胃腸の働きも良くなります。もちろん女性の大敵・冷えも撃退でき、その結果、むくみ予防も。

また、食事のときはよく噛むことを意識して。咀嚼には、脂肪を燃焼しながら体温を上げる作用があります。

法則その4~発酵食品で便秘を予防すべし

積極的に食べたいのが、ヨーグルトや納豆などの発酵食品。つまり、キレイな人が実践している「菌活生活」です。腸内環境を整えれば、胃腸の働きが良くなり、さらに美肌効果やダイエット効果も!腸の働きは夜に活発になるので、夕食に取り入れるのがおすすめ。

法則その5~朝は太陽の光を浴びるべし

朝、陽射しを浴びることで体内時計がリセットされ、快適な睡眠を得ることができます。また、「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンが分泌され、心身の不調が改善されます。

健康と美容のための3原則

aki_biyou秋バテはちょっとした生活習慣で改善できます。「お風呂」「運動」「食事」は、健康と美容の3原則といえるでしょう

すぐに実践できることなので、さっそく取り入れて、冬に向けて体調を整えながらキレイを磨いてくださいね

公開日:2015/10/02

2017.05.26UP 新着心理診断

この記事に関するキーワード

【特集】女子力アップコラム♪

  • 梅雨ケアを怠ると10歳老ける!梅雨明けに「あの人、キレイ!」と言われるための7つの法則

  • 「梅雨だる」の原因と対策は?梅雨の体調不良に効く5つの方法!

  • 「日焼けは5秒で始まる」の恐怖!!「うっかり日焼け」をなかったことにする5ステップ!

  • 雨の日が楽しみになる♪ひとりでもデートでも使える5つのアイディア

【特集】モテる大人女子になろう!

  • “酢しょうが”で春美人!体のなかからダイエット&若返り!!

  • 「1日プチ断食」で、つるつる美肌とすっきりボディを手に入れよう!

  • 婚活女子必見!後悔しないために、結婚前に確認すべき10か条

  • 初デートでボディタッチはあり?男性からのボディタッチは「脈あり」の証拠かも!!

やずやプルーン黒酢 エクサライフコーヒーW

最新記事