2017年を最高の年にするために!いますぐ始めたい、運気がグンとアップする7つの方法

新年をいい年にしたいのは、誰もが願うことですよね。
実は、毎日のちょっとした行動で運気は大きくアップします。しかも、お金をかけずに、簡単に幸運を呼び込むことができるのです!
そこで、2017年をハッピーな年にするために、いますぐ始めたい7つの方法をご紹介します。

1.下着にとことんこだわる!
断捨離が運気をアップすることは知られています。
なかでも真っ先に断捨離したいのが下着。直接肌にふれる下着は、つけている人の気にもっとも影響するといわれています。
下着選びの鉄則は3つ。
(1)新しいもの
(2)サイズが合ったもの
(3)気に入っているもの
この3つに当てはまらない下着は思い切って処分して、マイナスエネルギーを振り払いましょう!
もちろん新年は、新しい下着をつけて迎えてくださいね。
2.洋服を新しいものにチェンジ!
クローゼットを開けると何年も前の洋服がずらり・・・。大人女子にはありがちですよね。
でも、古いものには陰の気が溜まるといわれています。洋服は身につけるものなので、運気に大きく影響します。古い洋服を着続けることで、せっかくの幸運も逃げていってしまう可能性があるのです。
さらに、クローゼットにもマイナスエネルギーが溜まってしまいます。
一方、新しい洋服には良い気がつくといわれています。いままでの運気を一新にして、フレッシュな状態にしてくれるのです。
古くてもどうしても着たい洋服は、丁寧にメンテナンスをすることで運気ダウンを防げますよ。
3.部屋をスッキリ片付ける!
運気アップの基本ともいえるのが、部屋の片付け。部屋を汚くしていると、幸運が逃げていくといわれています。
掃除をすると、気分がスッキリしますよね。運気も同じで、部屋をキレイにするとマイナスエネルギーが一掃されて、運気もスッキリするのです。
新年を迎える前に部屋中ピカピカにしたいところですが、時間がない人は優先順位をつけましょう。
・トイレ
・キッチン
・玄関
最低でも、この3ヵ所はキレイにしたいもの。トイレとキッチンは金運に影響し、玄関はすべての運の入口。
この3ヵ所をスッキリさせるだけで、運気アップが期待できます。
4.空気を入れ替える!
寒い冬は、窓を閉めっぱなしにしてしまいがち。
でも、風通しが悪いと空気が淀み、マイナスエネルギーが停滞してしまいます。
幸運を呼び込むためには、空気の入れ替えが大切。1日1回は窓を開けて、新しい空気を入れましょう。
5.「ありがとう日記」を書く!
新しく始めるなら「ありがとう日記」がイチオシ。
夜寝る前に、その日の嬉しかったことや感謝したことを書くだけです。
「おいしいコーヒーが飲めて嬉しかった」「店員さんの笑顔が素敵だった」など、どんな小さなことでもOK!
些細なことに感謝することで、ハッピーな気持ちになれ、人間関係も良くなります。
6.笑顔を心がける
「笑う門には福来る」というように、笑顔でいるといいことがあります。笑うことに健康効果があることはすでに知られていますよね。
つらいときでも無理して笑うことで、ストレスが和らぎ、リラックスできるんですよ。
常に笑顔でいると、幸運も人も集まってきます。
7.前向きな言葉を使う
不平不満や人の悪口などネガティブな言葉を口にすると、幸運が逃げていってしまいます。
さらに、ネガティブがネガティブを呼び、悪い気が集まってきてしまうのです。
口にする言葉は常に、明るく前向きなものにしましょう。それだけで、良い気が集まり、人間関係もスムーズになります。
「私は幸せ」「私は運がいい」など、あえて口にするのもおすすめですよ。前向きな言葉は、プラスのエネルギーを呼び込んでくれます。
もっと運気を上げたいなら・・!
いかがでしたか?どれもすぐに始められそうですよね。
もっと積極的に運気を上げたい人は、以下の方法もおすすめですよ。
●パワーストーンを身につける
→パワーストーンをつけて、パワースポットに出かけるとさらに運気アップが期待できます。
●お香を炊く
→お香には邪気を払う効果があるといわれています。淀んだ空気やもやもやした気持ちをリセットしてくれます。
●ブルーを取り入れる
→人気風水師の李家幽竹さんによると、2017年は「水」の気が幸運をもたらしてくれるそう。そのせいか、
2017年のラッキーカラーに「ブルー」をあげる占い師が多いようですよ。
2017年が、皆さまにとって幸せな1年となりますように♪