冬はどんなことをして楽しみますか?ウィンタースポーツをやったり、イルミネーションも満喫したりしやすい季節。おこたにみかんも幸せですが、冬空は空気が澄んでいてきれいなので星を見るのもいいですね。一方で女性としては寒さ対策や健康管理、それから美容の大敵でもある乾燥から身を守りたい所。対策はちゃっかりだけれど、しっかり楽しむ。大人女子の冬を堪能しましょう☆
【ストレスが原因かも!】冬のかゆみ、放っておいても大丈夫?

春までもう少し!でも、寒いこの季節、顔や体のかゆみに悩まされている大人女子が多いようです。
「毎年、冬になると皮膚がかゆくなる」という人がいますよね。乾燥肌だからとあきらめてはいませんか?
たしかに、冬のかゆみの原因で多いのは乾燥です。
でも、乾燥以外にも、じんましんやストレスなどが関係していることもあるのです。
正月の暴飲暴食をなかったことに!冬のずぼら式ダイエット5つの方法

新年を迎えたばかりのこの時期、大人女子を悩ませるのが「正月太り」。
実に8割近い女性が正月太りを経験しています。
正月太りが厄介なのは、短期間で一気に体重が増えてしまうこと。年末年始を挟んだら、洋服がパツパツになった!という声も聞こえます。
でも、大丈夫!!早めの対策をすれば、正月太りはなかったことにできますよ♪
2017年を最高の年にするために!いますぐ始めたい、運気がグンとアップする7つの方法

新年をいい年にしたいのは、誰もが願うことですよね。
実は、毎日のちょっとした行動で運気は大きくアップします。しかも、お金をかけずに、簡単に幸運を呼び込むことができるのです!
そこで、2017年をハッピーな年にするために、いますぐ始めたい7つの方法をご紹介します。
クリぼっちはさびしくない!!シングル大人女子のクリスマスの過ごし方

クリスマスは恋人と過ごすなんて過去のお話!
いまは、クリスマスをひとりで過ごすクリぼっちがあたりまえです。でも、今年のクリスマスは3連休!
やっぱりクリぼっちはさびしい・・・そんな大人女子のために、おひとり様だからこそ楽しめるクリスマスの過ごし方をご紹介します。
2016年、忘年会のトレンドは!?いまからでも間に合うお店選びのポイント!!

そろそろ忘年会シーズンに突入します!
師走感が一気に強まる忘年会。でも、まだお店を予約していない人もいるのでは!?
忘年会のお店の予約は、そろそろタイムリミット。
そんなちょっと出遅れた大人女子のために、みんなに喜ばれるお店選びのポイントをお伝えします。
お金をかけずに美肌になれる!秋~冬の乾燥対策が見た目年齢を左右する!!

秋から冬にかけて大人女子を悩ますのが、お肌の乾燥。
「いつものことだから」と放っておくと、しわやにきびになって取り返しのつかない肌になることも!!
お肌の乾燥対策はスキンケア方法をちょっと変えるだけでOK!
お金をかけなくても美肌になれますよ♪
☆星に願いを☆恋人とふたりで観たい【2016年後半の天体ショー】

なにかと忙しい毎日。夜空をゆっくり見上げることもなかなかありませんよね。
でも、私たちの頭上では星々が位置や姿を変えながら、ドラマチックなショーを繰り広げているのです。
たまには恋人や好きな人と、ゆったりと夜空を見上げてはいかがですか?
渇いた瞳は老けて見える!?ドライアイ対策で-3歳になろう!!

夕方になると、目がしょぼしょぼしてくる人が急増しています。スマホやPCの使いすぎのほか、この時期の低温・低湿度がドライアイを悪化させます。
ドライアイはつらいだけじゃなく、老けて見えるという調査結果もあるのです!
大人女子にとってドライアイは敵!!いますぐ対策を始めましょう。
【後編】冬の函館でグルメと夜景を満喫!大人女子的雪景色の旅・グルメ編

北海道新幹線の開業を控え、大注目の函館。
前回は、短時間の滞在でも楽しめる観光スポットをご紹介しました。
今回は、北海道旅行のお楽しみともいえる海の幸を中心にしたグルメ情報をお届けします。
この時期、函館でしか味わえない絶品グルメが盛りだくさんですよ!
【前編】冬の函館でグルメと夜景を満喫!大人女子的雪景色の旅・観光編

いまもっとも注目される観光スポットといえば函館!
北海道新幹線の開業を3月26日に控え、国内外から熱い視線を集めています。
新幹線に乗れば、東京から4時間ちょっとの鉄道旅ができるので、ますます人気が高まること必至!
今回は、ここだけは押さえておきたい冬の函館のおすすめスポットをご紹介します。
噂の「温活」はすごかった!「温めるだけでキレイになる」の真相は!?

寒いこの時期は、ごろごろして体重も増加気味……。
そんな大人女子におすすめしたいのが「温活」。少し前から話題の「温活」は、体を温め、体温を上げようというものです。
ダイエットにも美肌にも効果絶大の「温活」。キレイだと思う女性は実はもう始めています!
「どうして節分に豆まきするの?」意外と知らない節分の嬉しい縁起

「節分って何の日?」「どうして豆まきをするの?」
もし、子供に聞かれたら言葉に詰まってしまう人も多いのではないでしょうか。
節分は豆まきをして、恵方巻きを食べるだけの日ではありません。
スマートな大人女子なら知っておきたい節分のお話をお届けします。
冬の節約術はファッションから!あったかコーデで寒さ対策!!

本格的な寒さがやってくるのはこれから!
大人女子にとって冷えは禁物です。お金をかけないあったかコーデで、冬を快適に、おしゃれに乗り切りたいもの。
そこで、これだけは押さえておきたい寒さ対策のポイントをお届けします。
おかゆは「食べる美容液」?!美肌をつくるおかゆパワーに注目!!

あなたは、1月7日に七草粥を食べますか?
食べる人も食べない人も、注目したいのが「おかゆの美容パワー」です。
主食をごはんからおかゆに変えただけで、お肌がもちもち&ぷるぷるになったという大人女子がたくさん!
キレイの新習慣に、おかゆを取り入れてみませんか?
2016年大人女子の恋を叶える!初詣デートに行きたい東京の神社7選

2016年が最高に幸せな1年になりますように!
そこで、大人女子におすすめの初詣に行きたい神社をご紹介します。
初詣デートはもちろん、婚活中の大人女子にもぴったりの「恋愛成就」のご利益が期待できる神社を選りすぐりました。
恥をかかないために!大人女子なら知っておきたいお年玉の相場2016

あなたは毎年、誰かにお年玉をあげていますか?
大人女子のお正月の悩みといえば、親戚や友人の子供たちにお年玉をいくらあげればいいのかということ。
人数が多いとかなりの出費になるし、かといって自分だけ少ないと恥ずかしいし……。
この冬「フケ女子」が急増!大人女子はいますぐフケ対策を!!

寒い冬は乾燥の季節。お肌の保湿ケアはしても、頭皮ケアはしていない人が多いのでは?
いま、大人女子のあいだで増えているのが、フケ女子。
冬は頭皮が乾燥し、フケが出やすくなるのです。
自分では意外と気づかないフケ。あなたは大丈夫ですか?
大人女子はストレスも味方に!美人から学ぶ「冬のストレス」対処法!

冬はストレスが溜まりやすい季節。
特に何かと慌ただしい年末年始は、深刻なストレスに陥る大人女子が急増します。
冬のストレスは、美人度を下げる大きな要因。
放っておくと、老け肌や過食、冷え性へとまっしぐら!早めに撃退することが大切です。
水分補給でうるおい美人を目指せ!冬の「隠れ脱水」を撃退しよう!

この時期、からっからに干からびた「隠れ脱水」女子が急増!
体の水分不足が続くと、口臭や冷え、乾燥肌などトラブルが続出します。
冬こそ気をつけたい水分不足。そこで、キレイになれる水分補給のポイントをお伝えします。