KURABERU-ASP

夏は、花火大会や海を初め、楽しいレジャーが沢山!夏だからやりたいレジャー、夏だからこその季節のも食べ物など、沢山楽しみたいですよね!夏ならではのお悩みもささっと解決して、存分に楽しみましょう!夏を満喫するためのコラムです。

冷やし甘酒がすごい!「夏バテ女子」も「ダイエット女子」も体の中からつやつや女子力アップ!

立秋を過ぎ、残暑の頃になりましたが、むしろ暑さはここからが本番!
うだるような暑さにぐったりしている大人女子も多いようです。

夏バテはお肌も体も衰えさせる美容の敵!
夏バテのときこそ「飲む点滴」と呼ばれる甘酒で女子力を取り戻しましょう!

【心理診断】より楽しむために…あなたにピッタリの旅行は?

旅行シーズン、もうお出かけ先は決めましたか?

もう決めてしたまった方も、これから決める方も、この心理診断を試してみましょう。

今のあなたにぴったりの旅行スタイルが分かりますよ♪

衝撃!!「パンダ目」は3.4歳老けて見える!男性からブーイングのパンダ目女子

大人女子にとって夏の大敵といえば化粧崩れ。特に、アイラインやマスカラが汗で溶けてパンダ目になってしまいがち。

鏡を見てぎょっとすることもあるのでは?

今回、化粧品ブランド「デジャヴュ」の調査で、パンダ目女子はなんと3.4歳も老けて見える衝撃の事実が明らかになりました!

☆星に願いを☆恋人とふたりで観たい【2016年後半の天体ショー】

なにかと忙しい毎日。夜空をゆっくり見上げることもなかなかありませんよね。

でも、私たちの頭上では星々が位置や姿を変えながら、ドラマチックなショーを繰り広げているのです

たまには恋人や好きな人と、ゆったりと夜空を見上げてはいかがですか?

2016年夏、水不足の危機!!断水の可能性は?いますぐ始めたい7つの対策

この夏、首都圏の水不足が心配されています

利根川上流のダムの貯水量が例年の6割程度しかなく、この先もまとまった雨が降る可能性は低いといわれています。

このまま水不足が深刻化すれば、東京でも取水制限や給水制限が起こるかもしれません

水不足のこの夏、私たちはどう備えればいいのかまとめてみました。

「日焼けは5秒で始まる」の恐怖!!「うっかり日焼け」をなかったことにする5ステップ!

この時季、怖いのがうっかり日焼け。

バーベキューや海水浴、旅行など楽しいイベントには日焼けのリスクがつきもの。気をつけていても「日焼けしちゃった!」ということもあります

うっかり日焼けは素早いケアが肝心。
正しいケアをするかどうかで、その後の肌の状態がちがってきます

夏だ!海だ!ビーチに欠かせない忘れがちな持ち物リスト6つ☆

海って良いですよね。眺めているだけでも心が落ち着きますし、夏は海に入れば涼もとれます。

一方で、たまに「海って何を持っていけばいいのかわからない」という声を聞きます。

誰でも思いつく水着や着替え、日焼け止め以外で‥今回は、沖縄出身で幼いころからよく海に行っていた筆者が、これまで個人的に持ち物リスト必至だなと思ったグッズ・アイテムを6つご紹介したいと思います

電気代もデート代も節約しよう!この夏、涼しくて無料で楽しめるデートスポット特集

猛暑の夏……。公園や散策などの節約デートはちょっと厳しい!!

かといって、家にばかりいるとエアコン代がかかるし、マンネリ化しちゃいます。
暑いときこそ、エアコンの効いた屋内をめぐる節約デートがおすすめ!

今回は、無料で楽しめるデートスポットをご紹介します。

【怖がりの人は閲覧注意!】こんなときは幽霊が近くにいる!!霊を追い払う3つの方法

怪談は夏の風物詩のひとつ!
怖い話をするだけじゃなく、肝試しに行ったりする人も多いですよね。

でも、旅行先のホテルに幽霊が出たり、金縛りにあったりするのはシャレになりません

特にお盆は怖い体験をする人が続出!!
そこで、霊が近くにいるときの現象と対処法をご紹介します。

大人女子に人気のかき氷!!この夏、絶対にはずせない絶品かき氷7つ!

暑くなると食べたくなるのが「かき氷」。
体のなかから涼しくなって、汗がすーっと引いていきますね。

いまの「かき氷」はどんどん進化して、高級スイーツと呼べるほどのおいしさです。

この夏、絶対に食べたいかき氷7つをご紹介します。

絶対に行ってはいけない!日本最恐の心霊スポット7選【全国編】

夏といえば肝試し。昔からの風物詩ともいえますが、興味本位で行ってはいけない本気でヤバい心霊スポットがあります。

そのなかでも「ここだけは行っちゃダメ!」と噂される最恐の7か所をご紹介します。

彼との距離が縮まる花火デート!!2016年夏、恋に効く花火大会はここ!【後編】

花火には、ふたりの仲を親密にするパワーがあります。

人混みはさりげなく手をつなぐきっかけになるし、花火には気分を高揚させる効果があります

実は、花火大会で告白したいと考えている男性は意外と多いんですよ。
恋する大人女子なら、この夏、花火デートは絶対にはずせません!!

顔汗を止めたい!今すぐ試したい方法はこの6つ!ほんとうに効果がある顔汗対策が判明!!

大人女子にとって、顔汗はほんとうにイヤなもの。
メイクはどろどろに崩れるし、顔はベタベタするし、恥ずかしいし……なんとかしたいですよね

そこで、いますぐ始めたい効果的な顔汗対策をご紹介します。

花火大会前に知っておきたい!スマホで花火写真をキレイに撮る5つのコツ

夏といえば、花火大会!

毎年、夏に花火大会へ行くと、みんなこぞって花火の写真を撮っているのを見かけます。

打ち上げ花火の写真を撮るのは難しいですが、少しコツを抑えるだけで花火はとてもキレイに撮影することができます。今回はスマホでできる、キレイな花火の撮影方法をご紹介します。

ピンチ!!夏の出費が増えちゃう!お盆の新習慣「お盆玉」の相場はいくら?あげるのが常識?

最近、夏になると聞くようになった「お盆玉」。お年玉のお盆版として定着しつつあります。

子供にとっては嬉しいイベントですが、大人にとっては出費がかさむキツイ新習慣

果たして「お盆玉」はあげるのが常識なのでしょうか

彼との距離が縮まる花火デート!!2016年夏、恋に効く花火大会はここ!【前編】

この夏、彼との距離を縮めたいなら、断然「花火大会」がおすすめ!

暗闇のなか、ふたりで花火を見上げると、ドキドキ感が強まり、親密な仲になれちゃいますよ

そこで、彼と行きたい全国の花火大会を厳選しました(開始日順)。

今年の水着はもう買った!?【体型別】コンプレックスをカバーしてキレイに見せる水着の選び方

2016年の水着は、大人女子にとっては嬉しいトレンド。
リゾートウェア感覚で着られるものが多いので、肌を露出したくない人でも大丈夫!

とはいえ、コンプレックスが気になる大人女子も多いでしょう。
そこで、コンプレックスをカバーして、スタイルアップできる水着の選び方をご紹介します

脇汗のにおいや黄ばみ、どうしてる!?脇の悩みを撃退する7つの脇汗対策

いまの時季、気になるのが「脇汗」
においや黄ばみに悩んでいる大人女子が急増中です。

一度気になると、どんどん気になるのが脇汗。においが気になって腕を上げられなかったり、デートのとき彼と接近できなかったり……そんな大人女子が多いみたい

でも、脇汗はちょっとした工夫や、いつもの習慣を変えるだけで防げるんですよ♪

【夏のボーナス】女っぷりを上げる6つの方法!!アッパレ大人女子はボーナスをこう使う!

6月最大のお楽しみといえばボーナス!

すでに支給されている人もいれば、これからの人もいますね。
「ボーナスの使い道は?」と聞かれたら、ほとんどの人が「貯金」と答える時代

でも、アッパレな大人女子は、ボーナスの使い方も一味ちがいます
今年の夏は、他人と差をつけるボーナスの使い方をしてはいかが?

梅雨ケアを怠ると10歳老ける!梅雨明けに「あの人、キレイ!」と言われるための7つの法則

梅雨は大人女子にとってユウウツな時季。
肌トラブルは起きやすいし、髪はうねるし、食欲が止まらないし……美人度が下がってしまいがち

気がつけば、梅雨明けに一気に10歳も老けている可能性も!

夏に「キレイになったね」と言われるためには、梅雨で差をつけるのが鉄則。
そこで、梅雨にキレイになれる7つの美習慣をご紹介します。

やずやプルーン黒酢 エクサライフコーヒーW

最新記事