KURABERU-ASP

「大人女子はこういう時、一体みんなどうしているの?」と素朴な疑問をmocomoco(モコモコ)独自で調査したアンケートを元に、このサイトにお越しいただいた皆様にお送りしています。自分のスタンスもしっかり持っていたいけれど、まずは自分の状況が分からないことも多いですよね。ということで、リサーチした結果と自身を比べてみましょう。自分がどの辺りにいるのかが見えてくるはずです。皆様の中からいただいたリクエストも募集しております。ぜひ、リクエストしてみて下さいね! 
※ご要望の多いリクエストの採用を優先させていただいております。ご了承願います。

副業でサクサク稼ぐ方法!人気の副業は?みんないくら稼いでるの?

「副業をしたい」と考えている働く女性が増えています

副業禁止の会社も多いですが、これからは働き方そのものが変わっていきそうです。
というのは、政府は「働き方改革」として正社員の副業を後押しする方針を打ち出しました

副業や兼業を「原則禁止」から「原則容認」にするように動きだしているのです。

テレビでも続々紹介!いま注目の「ちょい貸し」でサクッと収入を得る7つの事例

使っていない物や場所を貸して収入を得る「ちょい貸し」

NHK「あさイチ」やTBS「ビビット」で放送されたことから、いま注目度急上昇中です!

そこで「あさイチ」と「ビビット」で紹介された成功事例を参考に、「ちょい貸し」で賢く収入を得る方法を探っていきましょう。

いまの会社に満足してる?働く大人女子の「理想の会社」と「理想の働き方」は?

4月から新社会人になった人、転職して新しい会社で働きはじめた人も多いでしょう。

大人女子にとって「どんな会社で、どんな働き方をするか」は切実な問題
でも、理想どおりの会社なんてなかなかないようです。

働く大人女子にとって理想の会社は? 理想の働き方は?
みんなの本音を聞いてみましょう。

ママたちの習い事事情!ママにいちばん人気の習い事は何?

子育て中のママは毎日大忙し!
でも、いまのママたちは自分磨きもしっかりしています。
ある調査によると、なんと半数以上のママが何らかの習い事や勉強をしているのです。
さて、ママたちに人気の習い事は?

「こじらせ男子」の生態が明らかに!女子より深刻なこじらせ具合に「結婚は無理」の声も!!

最近、急増中のアラフォー「こじらせ男子」
そんな彼らの結婚観について調査を行ったのは、婚活支援サービスを展開する株式会社パートナーエージェント。

「こじらせ男子」は結婚したくないと思っているのか?それとも、したくでもできないのか?

調査結果から、アラフォー男子のこじらせ具合が明らかになりました!

衝撃!!「パンダ目」は3.4歳老けて見える!男性からブーイングのパンダ目女子

大人女子にとって夏の大敵といえば化粧崩れ。特に、アイラインやマスカラが汗で溶けてパンダ目になってしまいがち。

鏡を見てぎょっとすることもあるのでは?

今回、化粧品ブランド「デジャヴュ」の調査で、パンダ目女子はなんと3.4歳も老けて見える衝撃の事実が明らかになりました!

結婚しているかは無関係?!1ヶ月の貯金はどれくらい?大人女子の貯金事情

大人女子の皆さんは月にどれくらい貯金をしていますか?また、周りの人たちが月にどれくらいの貯金をしているのか、気になりませんか?

今回は、①「自分の収入から月いくら貯金をしているのか(20~49歳までの男女1000人を対象)」・②「配偶者と合わせて月にいくら貯金をしているのか(20~49歳までの女性1000人を対象)」というふたつのアンケート調査を行いました。

「生理でも彼の家にお泊りする?」「使用済みナプキンはどうする?」大人女子のせきらら生理事情!

彼のうちにお泊りの予定なのに生理が来ちゃった!大人女子ならこんな経験があるはず。

「生理でもお泊りする?それとも断る?」「みんなは使用済みナプキンをどうしてるの?」など、なかなか他人には聞けない大人女子の生理事情が明らかになりました!

9割の男性が「恋人に甘えてほしい」と思っている!モテ女子になる甘え方5つの法則

モテ女子の共通点としてあげられるのが「甘え上手」であること。

でも、甘え方がわからなかったり、ウザがられるのを心配したりして、恋人に甘えるのをためらう大人女子も多いはず

そこで、彼を夢中にさせるかわいい甘え方のポイントをご紹介します。

何を節約してる?何のために貯金してる?大人女子が知りたい節約のホンネを調査!

「お給料は変わらないはずなのに、あの人はどうしてお金が使えるの?」と思うことありませんか?

日々生活をしていると、生活費や趣味に使う費用の出費は必ず発生します。

けれども、万が一の事があった時や、欲しいモノを購入するために日頃、陰ながら貯金・節約をしている大人女子もたくさんいるのではないでしょうか

婚約指輪の人気ブランドと相場は?婚約指輪にまつわる男女のせきらら事情!

大人女子にとってジュエリーは大切なアイテム。
特に、それが「婚約指輪」だったらなおさらですよね。

左手でキラキラ輝くダイヤモンドは、大人女子の永遠の憧れです。
ところが、この婚約指輪をめぐって男女間にちがいがあることが明らかになりました

5歳以上年上男性との結婚は不安?歳の差婚の1,000人のホンネを調査!

大人女子のみなさんの中にも「付き合うなら年上がいい」という方も少なくないのではないでしょうか。

しかし、そのお相手が5歳以上年上となるとどうでしょう?結婚やその後のことを考えると、少しだけ不安に思うことがありませんか?

今回、mocomocoでは「もしも5歳以上年上の男性と結婚するとしたら、不安なことは何ですか」という内容でアンケート調査を行いました。

男子校出身の彼がいる大人女子、必見!「結婚したくない」が3割もいる衝撃!!

女子校出身というと「恋愛に消極的」「男性に免疫がない」「婚期が遅れる」とイメージされがちです。

ところが、恋愛や結婚にヤバいのは、実は「女子校」出身よりも「男子校」出身の男性であることが、アンケート結果から明らかになりました。

男子校男子はなぜヤバいのか、彼らの生態を探ってみましょう。

<父の日特集>お父さんは好き?嫌い?大人女子の「父娘関係」を徹底調査!

6月19日は「父の日」です。母の日と比べると、いまいち盛り上がりに欠けるようで、お父さんにとってはちょっぴりさびしいですね

ところが、いま「お父さん大好き」な大人女子が多いのはご存知ですか?ひと昔前の「お父さんの洗濯物と一緒は嫌!」という人は少数派なのです。

そこで、いまどきの「父と娘」の関係をアンケート結果から見ていきましょう。

初デートでボディタッチはあり?男性からのボディタッチは「脈あり」の証拠かも!!

初デートはドキドキしますよね。

特に「好きだけどまだつきあっていない」彼とのデートは、どこまで親しくしていいのか悩んじゃいます

そこで、アンケート結果をもとに、男性は初デートのときのボディタッチをどう感じているのか分析してみました!

容姿コンプレックスを克服して、人生を100倍楽しく生きるための7箇条

ほとんどの大人女子は、自分自身にコンプレックスを持っています

コンプレックスが強すぎると、何事にも消極的になったり、人付き合いができなくなったり、ひどいときには外出できなくなることもあります。

コンプレックスは自分を苦しめ、人間関係を悪化させてしまいます

そこでコンプレックスを克服し、人生を楽しくする7箇条をご紹介します

ストレスを撃退!!会社でも食べられる「太らなくてキレイになれるおやつ」はこの3つ!

毎日イライラする!世の中、ストレスマックスの大人女子がいっぱい

特に、会社はストレスの元凶。残業続きの毎日と面倒な人間関係で、大人女子の心はズタボロです。

そんなときはついおやつに手が伸びがち

でも、もう怖くありません!ストレス太りを防いでキレイになれるおやつをご紹介します

【父の日特集】「父の日」に隠された悲しい秘話と「父の日」の切ない現実!!

今年の6月19日は「父の日」です。

以前こちらのコラムで「母の日」の由来についてご紹介しましたが、「父の日」にもきちんとした由来があるんですよ!

そこで父の日特集として、ある家族の悲しい秘話と、プレゼントの予算のアンケート結果をお届けします

社内恋愛は破局or結婚?恋を成就させるために、やってはいけない3つのNG行動

働く男女が出会う場所といえば、昔から職場が定番。
とはいえ、社内恋愛には上司の目や同僚の嫉妬などリスクがつきもの

果たして、社内恋愛は破局するパターンと、見事ゴールインするパターンのどちらが多いのでしょう

アンケートから、社内恋愛に対する男女のちがいも見えてきましたよ!

離婚の危機へ発展?あれの最中、妻の95%が夫にイライラしている!

楽しいはずのイベントで夫婦げんかになったり、夫婦仲に亀裂が入ったりするのはよくあること。

ホームパーティもそのひとつほとんどの妻が、夫に対して何かしらイライラしていることが判明しました

妻たちの怒りの理由を、アンケート結果から探っていきましょう。

やずやプルーン黒酢 エクサライフコーヒーW

最新記事