KURABERU-ASP

一番近い他人で家族、そしてパートナーだからこそ、ぶつかることが沢山あります。そんな時こそ、よくも悪くも大人な女性の対応をしたい所。夫との関係を少しでも円滑に、仲良く過ごすためにはどうしたらいいのでしょうか。夫に関するコラムです。

父の日のプレゼントは、電子タバコがおすすめ!?な3つの理由

さて、母の日が過ぎると6月に待っているのは父の日。
母の日は、ママへしっかりプレゼントをあげる人も、パパの日になると忘れがちなお家も多いようです。

でも、父の日は毎日家族のために頑張っている(?!)パパに感謝を伝えられる日。
父の日を忘れていた人も、プレゼントがマンネリしている人も、電子タバコがおすすめ!な理由とは?

夫(彼)から特別な日のプレゼントってもらってる?

誕生日や大切な記念日など、あなたのパートナーは、ちゃんとあなたにプレゼントをくれますか?

結婚すると「子どもにはあげても自分には…」という夫婦も多い様子。
みんなのパートナーは、プレゼントくれているの

こっそり知りたい!みんなが夫(彼)に内緒にしていること


大切なパートナーのはずの夫や彼。なんでも話せるのがベストですよね。
でも、どうしても言えずに秘密にしていること、ありますか?

みんな、どんなことを内緒にしてるの?その秘密、あなただけではないかもしれません。

夫のお小遣い、毎月いくら?

「今月は、もうちょっとお小遣いアップしてほしいな」
こんな時だけ甘い声のだんな様。

「お小遣いがほしいなら、もっと稼いできてほしいわ!」と主婦の皆さんなら、思ってしまうのではないでしょうか。でも、そういえば、世の中のだんな様は、一体どれくらいのお小遣いをもらっているのでしょうか。

まだまだある。結婚式の他に準備に必要なお金って?

大切な結婚式の他に、二人に必要なお金って、実はまだまだあります。考えていた予算から抜けているケースも意外と多いので、後で「できなかった…」とならないように、事前に知って上手にやりくりしましょう。どんなことにかかるか、参考にして下さいね!

年収300万円でも買える?戸建ての家を建てるには?

憧れの一軒家マイホーム!条件は別として、実はマンション購入とさほど金額は変わりません。手軽さからか、最近はマンションの人も多いけれど、やっぱり戸建てで、子ども達やペットとのんびり家族で暮らしたい!そんな理想を叶えるべく貯金をしつつも、実際どんな資金が必要になるのか、難しくて分からない!という声も多いですよね!

どろっとならない結納・両家顔合わせのために

結婚式のことは考えられていても、結納のことはすっかり忘れる・やりたくないなど、様々。

親や相手の意向もあることだから、知らずに直面してびっくりする金額が必要になることもあります。

焦ってトラブルにもなりかねません。大人女性のたしなみとして、しっかり考えておきましょう。

6つの結婚式費用削減テクニック

結婚式の費用は、相場になっているといっても高いです。決して安くありません。

費用を知って、嬉しい気持ちから現実感に引き戻される、という声もよく聞きます。

でも、後にトラブルや後悔が生まれないようにするためにも、譲れない所と譲れる所をあらかじめ、二人や家同士で話し合っておきましょう。ここでは、できるだけ式場を安く利用するテクニックをご紹介。

結婚式の費用がまるわかり!【首都圏編】

結婚式は、小さい頃から女の子の憧れという方も少なくありません。本当は友達よりも素敵な結婚式にしたい!けれど、どれくらいお金がかかるか不安も多いものです。

まるでプロ並!?夫に内緒でお金を工面する方法

「今月もかつかつ。もう少しだけお金があったら…。」千葉県市川市に住む、中谷恵子さん(32)(仮名)もそんな風に思っていた頃があったと言います。

「子どもが産まれた後は会社員を辞めて、パートはしていましたが、毎日そんな風に思う生活がずっと続いていました。」

やずやプルーン黒酢 エクサライフコーヒーW

最新記事