KURABERU-ASP

一番近い他人で家族、そしてパートナーだからこそ、ぶつかることが沢山あります。そんな時こそ、よくも悪くも大人な女性の対応をしたい所。夫との関係を少しでも円滑に、仲良く過ごすためにはどうしたらいいのでしょうか。夫に関するコラムです。

【心理診断】ベストパートナーはこんな人!

「え、あの人が・・・?」
あなたにぴったりのベストパートナーを診断!

専業主婦でも安心できない?知っておきたい専業主婦の年金のこと!

年金は、老後の生活を支えてくれる大切なお金の制度です。

でも、きちんと理解していない人が意外と多いようです。特に専業主婦は「夫の扶養に入っているから大丈夫」と安心している人が多く見られます

ところが、正しい知識を持っていないと、万が一のときに泣くはめになってしまうことも!
新年度を控えたこの機会に、年金制度の基本を知っておきましょう。

【心理診断】あなたは今どんなストレスを抱えている?

ストレスは無意識のうちにやってきます。
今、あなたの嗅いでみたい香りで、どんなストレスがあるのかチェック!

【心理診断】よ~く観察すればあの人の本心はお見通し

「あの人、いつも同じ仕草をしている!」
それにはちゃんと理由があります。あの人の仕草の心理を、こっそり探ってみましょう!

10月からパート主婦の働き方が変わる!新たな「106万円の壁」で収入ダウンしないために!

2016年10月から社会保険の加入ルールが拡大されます。これにより、もっとも影響を受けるのがパート主婦です

パート主婦なら耳にしたことがある「103万円の壁」「130万円の壁」のほか、新たに「106万円の壁」が登場

法改正によって収入がダウンしないために、パート主婦はどう働けばいいのでしょう

☆星に願いを☆恋人とふたりで観たい【2016年後半の天体ショー】

なにかと忙しい毎日。夜空をゆっくり見上げることもなかなかありませんよね。

でも、私たちの頭上では星々が位置や姿を変えながら、ドラマチックなショーを繰り広げているのです

たまには恋人や好きな人と、ゆったりと夜空を見上げてはいかがですか?

9割の男性が「恋人に甘えてほしい」と思っている!モテ女子になる甘え方5つの法則

モテ女子の共通点としてあげられるのが「甘え上手」であること。

でも、甘え方がわからなかったり、ウザがられるのを心配したりして、恋人に甘えるのをためらう大人女子も多いはず

そこで、彼を夢中にさせるかわいい甘え方のポイントをご紹介します。

5歳以上年上男性との結婚は不安?歳の差婚の1,000人のホンネを調査!

大人女子のみなさんの中にも「付き合うなら年上がいい」という方も少なくないのではないでしょうか。

しかし、そのお相手が5歳以上年上となるとどうでしょう?結婚やその後のことを考えると、少しだけ不安に思うことがありませんか?

今回、mocomocoでは「もしも5歳以上年上の男性と結婚するとしたら、不安なことは何ですか」という内容でアンケート調査を行いました。

離婚の危機へ発展?あれの最中、妻の95%が夫にイライラしている!

楽しいはずのイベントで夫婦げんかになったり、夫婦仲に亀裂が入ったりするのはよくあること。

ホームパーティもそのひとつほとんどの妻が、夫に対して何かしらイライラしていることが判明しました

妻たちの怒りの理由を、アンケート結果から探っていきましょう。

“潔癖男子”増殖中!?「彼らは結婚と恋愛の対象になる?」女性の本音も!

最近、芸能界でも「きれい好きすぎる」男性が話題になっています。

他人の作ったおにぎりが食べられなかったり、部屋を一日何回も掃除したり、物の置き場所にこだわったり……。

いわゆる“潔癖男子”は、若い世代を中心に、いま増殖しているようです。

今回は、そんな“潔癖男子”の興味深いアンケート調査から、いまどきの潔癖事情や恋愛事情を探ってみました

大人女子ママが知っておきたい!子どもと家族を守る保険の選び方でばっちり☆

あなたは保険に入っていますか?

それはどんな保険で、どんな補償がつき、月々の支払いはいくらでしょう。実は、自分が加入している保険について、きちんと把握していない人は意外と多いのです

一度入ったら、ついそのままにしがちな保険ですが、ライフスタイルやライフイベントに合わせて見直すことが大切です。

特に、子どもの誕生や入学は保険の見直しのベストタイミング。この機会に、最適な保険について考えてみましょう。

大人女子ドン引き!「先が尖った靴」を履くのは意識高い系男子だった!?

大人女子が嫌う「先が尖った靴」。これだけ敬遠されているにもかかわらず、最近ではビジネスマンのあいだにもじわじわと広がりを見せています

超人気コラムニスト・辛酸なめ子さんによると、どうやら「先が尖った靴」を履く男性には共通点があるようです

さて、その共通点とはなんなのでしょう。

手づくりチョコはNG?バレンタイン、残念な大人女子にならないために厳守したいマナー

バレンタインはもうすぐそこ!バレンタインのチョコレートをどうするか、ギリギリまで悩む大人女子も多いのでは?

特に、市販のチョコにするか、それとも手づくりチョコにするかは大いに悩むところですよね。

バレンタインにもマナーがあります。チョコレートが原因で評価を下げないためにも、大人女子なら絶対に守りたいルールをご紹介します。

バレンタイン2016!絶対喜ばれる本命チョコはこれだ!

バレンタインはもうすぐそこ!毎年この時期になると「今年はどんなチョコにしようかな」と悩む大人女子が多いですよね。

そこで、正統派の高級チョコレートから遊び心のあるユニークなチョコレートまで、バレンタインに贈りたい本命チョコを厳選しました。ぜひ参考にしてくださいね。

家計管理はどっちがする!?他人には聞けないお金の事情を徹底調査!

結婚や同棲をはじめるとき無視できないのがお金のこと

生活費や貯金はどうするのか、家計の管理はどちらがするのかは一緒に暮らすうえで大切なことです。

そこで、20~40代の大人女子を対象に、家計管理についてアンケート調査を行いました

副業が会社にバレる?借金が夫にバレる?マイナンバーの噂を検証!!

2016年1月からいよいよマイナンバーがスタートしますが、不安を感じている人も多いようです。

「個人情報は漏れないの?」という心配のほか、副業がバレないか、借金がバレないかといった不安をよく聞きます

そこで、マイナンバーにまつわる噂を検証し、不安を解消しましょう!

やっぱり特別感が大切!!大人女子が嬉しいクリスマスプレゼントランキング!

どうせクリスマスプレゼントをもらうのなら、欲しい物をさりげなくおねだりしちゃおう!

他の大人女子も定番に欲しいものならおねだりもしやすい!ということで、もらって嬉しい物をアンケート調査!そしてそのプレゼント、男性はどう思っているの?

男性もひっそり、女性を喜ばせたいと頭を悩ませている様子…男性もぜひ参考にしてくださいね!

プレゼントはジュエリーが欲しい!大人女子が一つは持っていたい誕生石!!

1年に1回くらい、ジュエリーをプレゼントされたいですよね!もしまだ持っていないなら、誕生石付きジュエリーのおねだりがおすすめです!!

そもそも誕生石ってなんだっけ?というあなたのためにご紹介します!

マタニティブルーの次は「産後クライシス」?襲いかかる離婚の危機を検証!

「産後クライシス」あなたは聞いたことがありますか? その名のとおり、出産後、夫婦に訪れる危機のことで、妻が夫に愛情を感じなくなることが原因です。

かわいい赤ちゃんが誕生したのに、夫婦の関係はギスギスし、最悪の場合は離婚につながるケースも!
あなたにも訪れるかもしれない産後クライシス。どう乗り切ればいいのでしょう

マタニティブルーとはどんな症状?あなたは大丈夫?

ママになれるか心配?お金の心配?彼との関係?独りぼっち?
今までにない経験で戸惑いや心配事は大きいもの。

妊婦さんであれ、出産後であれ、マタニティブルーは突如襲ってきます。「あれ?ちょっと苦しいかも」と感じたら、マタニティブルーかもしれません。

やずやプルーン黒酢 エクサライフコーヒーW

最新記事