何かにつけて気になるのが費用。日々の生活の中で関わってきます。相場やみんなの費用に関する考えを知っておけば、自分の生活の見直しにもなりますし、大きな買い物でも、日々の出費でも金額を騙されることだってなくなるはず。様々な費用について読んでみましょう!
「医療保険は損をする」はウソ?ホント?医療保険が必要な人・不必要な人

ある調査によると、日本では8割以上の世帯が医療保険に加入しているそうです。
でも、最近は「医療保険は損をする」「医療保険は入らないほうがいい」という意見が多くなっています。
そこで、医療保険はほんとうに損をするのかどうか考えてみましょう。
話題の「確定拠出年金」まるわかり!加入して得する人と損する人は?

最近、テレビや雑誌で「確定拠出年金」が話題になっています。
でも、「聞いたことがあるけど、むずかしそうでよくわからない」という人が多いようです。
確定拠出年金は老後資金や節税対策として注目され、お金の達人は賢く活用しています。
老後破産が心配されるいま、絶対に知っておきたい確定拠出年金についてわかりやすくご紹介します。
頭金0円でも買っていい?初めてのマイホーム!失敗しないために押さえておくべきことは?

「そろそろマイホームの買い時かも?」そう思ったら、まず何をしますか?
いきなりネットで物件探しをしたり、住宅ローン返済のシミュレーションをしたりする人もいますが、その前に押さえておきたいポイントがあります。
そこで、初めてのマイホーム購入を考え中の方に、失敗しないために最初にしておきたいことをご紹介します。
3分でわかる!今年始まった「セルフメディケーション税制」で税金を安くする方法

2017年から始まった「セルフメディケーション税制」。
聞いたことがある人もいれば、知らない人もいるかもしれませんね。
セルフメディケーション税制は薬に関する新しい制度で、この制度を利用すると減税になります。
市販薬を買うことが多いファミリー世帯はぜひ押さえておきたい制度です。
テレビでも続々紹介!いま注目の「ちょい貸し」でサクッと収入を得る7つの事例

使っていない物や場所を貸して収入を得る「ちょい貸し」。
NHK「あさイチ」やTBS「ビビット」で放送されたことから、いま注目度急上昇中です!
そこで「あさイチ」と「ビビット」で紹介された成功事例を参考に、「ちょい貸し」で賢く収入を得る方法を探っていきましょう。
お金がなくても楽しめる!予算別ゴールデンウィークの過ごし方【0円~10,000円】

もうすぐゴールデンウィーク!
でも、お金がなくてどこにも行けないという大人女子もいるのでは?
うちでダラダラゴロゴロ過ごすのも悪くはありませんが、油断するとあっというまに連休が終わって「こんなはずじゃなかった!」なんてことも。
旅行や外出の予定がなくても、せっかくのゴールデンウィーク、楽しみたいですよね。
そこで、予算別にゴールデンウィークを有意義に過ごす方法をご紹介します。
「損」することもある!?自動車税がきっちり返ってくる方法

車を持っている人が払わなくてはいけないのが自動車税。
毎年、5月のゴールデンウィーク頃に納付書が通知されるので、ほとんどの人が受け取ったのではないでしょうか。
自動車税は、車を廃車すると過払い分を返してもらえます。
そこで、払いすぎた自動車税を返してもらうときに気をつけたいことをご紹介します。
2017年の値上げ・値下げをまとめ!大人女子なら知っておきたいお金の常識!!

賢く生きるためにお金に関する情報は大切です!
商品やサービスを購入するとき、「いつのまにか高くなっている!」「いつ値上がりしたの!?」なんて驚くことはありませんか?
2017年もいろいろなものが値上げになり、さらにこれから値下げを予定しているものもあります。
そこで、2017年の値上げ・値下げについてポイントをまとめてみました。
ママたちの習い事事情!ママにいちばん人気の習い事は何?

子育て中のママは毎日大忙し!
でも、いまのママたちは自分磨きもしっかりしています。
ある調査によると、なんと半数以上のママが何らかの習い事や勉強をしているのです。
さて、ママたちに人気の習い事は?
新生活に向けて!後悔しない賃貸物件の探し方7つの手順(チェックリスト付き!)

新生活に向けて、賃貸物件を探している大人女子もいるでしょう。
おすすめ物件は早い者勝ち!スタートダッシュに出遅れた人は、苦戦しているかもしれませんね。
だからといって、焦って決めるとのちのち後悔することになります。賃貸物件を探すときは、段取りよく、計画的に行動するのが鉄則!!
そこで、効率的に良い物件を探すためのポイントをご紹介します。
(手順5に後悔しない内見チェックリストもありますよ!)
ピンチ!!夏の出費が増えちゃう!お盆の新習慣「お盆玉」の相場はいくら?あげるのが常識?

最近、夏になると聞くようになった「お盆玉」。お年玉のお盆版として定着しつつあります。
子供にとっては嬉しいイベントですが、大人にとっては出費がかさむキツイ新習慣。
果たして「お盆玉」はあげるのが常識なのでしょうか。
【父の日特集】「父の日」に隠された悲しい秘話と「父の日」の切ない現実!!

今年の6月19日は「父の日」です。
以前こちらのコラムで「母の日」の由来についてご紹介しましたが、「父の日」にもきちんとした由来があるんですよ!
そこで父の日特集として、ある家族の悲しい秘話と、プレゼントの予算のアンケート結果をお届けします。
あなたの彼は奢ってくれる?それとも割り勘?大人女子のデート代事情!

大人女子の皆さんは普段、デート代をどれくらい出していますか?
男性はデートでどこかへでかけた時は、「ここは俺が出すよ」なんて見栄を張りたくもなる生き物です。
カップルになればデートは頻繁に繰り返すもの。意外とお金がかかります。実際、世の中のカップルはどれくらいの割合でデート代をやりくりしているのでしょうか。
ムダ毛と永久にさよなら!「効果が高くて安心」のおすすめ医療脱毛クリニック3つ!

短期間でキレイに脱毛したい大人女子が選ぶのが、クリニックの「医療脱毛」。
医療脱毛は、サロンの脱毛とはちがって、医療レーザーを使うので少ない回数でキレイになれると人気です。
「でも、高いんじゃない?」と思いがちですが、回数が少なく済むのでトータルではサロンより安く済むケースもあるんですよ。
今回は、通いやすくて人気のクリニックをセレクトしました。
脱毛でモテボディになれる、安くて安心のおすすめサロンはどこ!?

水着や下着からはみ出たむだ毛には、男性をドン引きさせる破壊力があります。
夏までにツルツルのモテボディをめざすなら、いますぐにでも脱毛サロンに通いたいところ。
でも、「料金は?」「痛みは?」「キレイになる?」「勧誘されない?」など不安がありますよね。
そこで、安くてキレイになれると評判の脱毛サロンを厳選しました。
顔悩み女子、必見!新しくなったポーラの「顔エステ」が優秀すぎるらしい!!

この春、絶対に見逃せない美容情報といえば、リニューアルしたポーラの「顔エステ」。
「ほうれい線が薄くなった」「フェイスラインがすっきりした」「肌のくすみが取れた」など、体験者から驚きの声が届いているようです。
いまならたっぷり60分のエステコースが、55%OFFで体験できるチャンス!
キレイを磨きたい大人女子必見です!!
住宅ローンは今が借り換えのチャンスってほんと?失敗しないためのポイント

低金利時代が20年以上続き、住宅ローンは「これ以上、金利が下がることはない」と言われてきました。ところが、マイナス金利の影響で、ただでさえ低かった住宅ローンの金利がさらに下がっています。
「2016年が住宅ローン見直しの最大のチャンス」ともいわれ、今、借り換えに前向きな人が非常に多くなっています。
住宅ローンは、人生でもっとも高額な借り入れ。損をしないためにも、借り換えについての基礎知識をマスターしましょう。
2016年度、変わるのは値上がりだけじゃない?暮らしを守るために知っておきたい“お金”と“制度”!!

2016年度がスタートしました!
新年度は心機一転、気分がウキウキする反面、さまざまなものが値上がりするタイミングでもあります。
この4月から、税制や社会保障制度が大きく見直されたのは知っていますか?
家計と生活を守るために知っておきたいお金のこと。新年度からどう変わったのかご紹介しましょう。
家計の負担になっているものは何?みんなのホンネ、1,000人に聞いてみました!

年間の家計費の中で一番負担になっているものをアンケート調査しました。
生きていると、いろんなことにお金がかかりますよね。以前、Twitterや某大手掲示板でも「働いたら罰金、所得税・生まれたら罰金、住民税縲怐vなどと、皮肉を込めたコピペをよく目にしました。
しかし税金の他にも生活をする上で絶対に必要となる出費もあります。
教育資金に悩むママへ!誰でもわかる「ジュニアNISA(ニーサ)」の活用法

2016年にスタートした新制度「ジュニアNISA」。
4月からはいよいよ、ジュニアNISAを使って実際に投資ができるようになります。
ジュニアNISAは、子どもの将来の進学資金づくりの選択肢のひとつとして注目されています。