KURABERU-ASP

結婚や葬儀など、嬉しいライフイベントや悲しいライフイベントは、いつも大切な誰か…と私(and me)、そしてマネーと共にやってきます。

みんなが通るかもしれない道だからこそ、人生のイベントに必要な費用や、大切な人とうまくやりくりするためのプランを、見つけることが大切。ライフプランを見つめることは、なりたい自分とライフスタイルにも繋がります。今の生活をもっとよりよくするために…!そんな大人女子に今必須なコラムです。

話題の「確定拠出年金」まるわかり!加入して得する人と損する人は?

最近、テレビや雑誌で「確定拠出年金」が話題になっています。

でも、「聞いたことがあるけど、むずかしそうでよくわからない」という人が多いようです。
確定拠出年金は老後資金や節税対策として注目され、お金の達人は賢く活用しています。

老後破産が心配されるいま、絶対に知っておきたい確定拠出年金についてわかりやすくご紹介します

頭金0円でも買っていい?初めてのマイホーム!失敗しないために押さえておくべきことは?

「そろそろマイホームの買い時かも?」そう思ったら、まず何をしますか?

いきなりネットで物件探しをしたり、住宅ローン返済のシミュレーションをしたりする人もいますが、その前に押さえておきたいポイントがあります

そこで、初めてのマイホーム購入を考え中の方に、失敗しないために最初にしておきたいことをご紹介します。

副業でサクサク稼ぐ方法!人気の副業は?みんないくら稼いでるの?

「副業をしたい」と考えている働く女性が増えています

副業禁止の会社も多いですが、これからは働き方そのものが変わっていきそうです。
というのは、政府は「働き方改革」として正社員の副業を後押しする方針を打ち出しました

副業や兼業を「原則禁止」から「原則容認」にするように動きだしているのです。

新生活に向けて!後悔しない賃貸物件の探し方7つの手順(チェックリスト付き!)

新生活に向けて、賃貸物件を探している大人女子もいるでしょう。

おすすめ物件は早い者勝ち!スタートダッシュに出遅れた人は、苦戦しているかもしれませんね

だからといって、焦って決めるとのちのち後悔することになります。賃貸物件を探すときは、段取りよく、計画的に行動するのが鉄則!!

そこで、効率的に良い物件を探すためのポイントをご紹介します。
(手順5に後悔しない内見チェックリストもありますよ!)

専業主婦でもお金を借りられる?夫に内緒で借りる方法はあるの!?

専業主婦は家計のやりくりが大変!
生活費が足りなくなったり、冠婚葬祭など予想外の出費もあります。

子供がいれば、教育費やレジャー費、医療費だってかかります。「今月はちょっとピンチ!」と思っても、専業主婦だと簡単にお金を借りられないのが現実。

でも、大丈夫!専業主婦でもお金を借りる方法はあります
大切なお金のことをきちんと知って、ピンチを切り抜けたいですね!

黙っていてはもらえない!これだけは知っておきたい「出産・育児でもらえるお金」

出産と子育てにはお金がかかります。そのため「子供は欲しいけど、お金がたまってから」と考える大人女子が多いようです

ところが、少子化が問題になっているいま、国や自治体ではさまざまな給付や手当などを用意しています

でも、そのほとんどが黙っていてはもらえないお金。自分から申請しなくてはなりません。

人間顔負け?!見た目も可愛い愛犬ごはんの料理教室♪と知っておきたい食材のこと

最近では愛犬用のお料理教室なども増えているそうです。

犬を飼っている方にとって、愛犬は立派な家族ですよね。いつものごはんは市販のドッグフードでも、たまには、愛犬にも手料理を食べさせてあげたい!と思う大人女子も多いのではないでしょうか。

今回は、愛犬のための料理教室と、いつものドッグフードに手軽にトッピングできる手作りレシピをご紹介したいと思います。

住宅ローンは今が借り換えのチャンスってほんと?失敗しないためのポイント

低金利時代が20年以上続き、住宅ローンは「これ以上、金利が下がることはない」と言われてきました。ところが、マイナス金利の影響で、ただでさえ低かった住宅ローンの金利がさらに下がっています

「2016年が住宅ローン見直しの最大のチャンス」ともいわれ、今、借り換えに前向きな人が非常に多くなっています

住宅ローンは、人生でもっとも高額な借り入れ。損をしないためにも、借り換えについての基礎知識をマスターしましょう

教育資金に悩むママへ!誰でもわかる「ジュニアNISA(ニーサ)」の活用法

2016年にスタートした新制度「ジュニアNISA」。
4月からはいよいよ、ジュニアNISAを使って実際に投資ができるようになります。

ジュニアNISAは、子どもの将来の進学資金づくりの選択肢のひとつとして注目されています。

大人女子ママが知っておきたい!子どもと家族を守る保険の選び方でばっちり☆

あなたは保険に入っていますか?

それはどんな保険で、どんな補償がつき、月々の支払いはいくらでしょう。実は、自分が加入している保険について、きちんと把握していない人は意外と多いのです

一度入ったら、ついそのままにしがちな保険ですが、ライフスタイルやライフイベントに合わせて見直すことが大切です。

特に、子どもの誕生や入学は保険の見直しのベストタイミング。この機会に、最適な保険について考えてみましょう。

初めてのしつけで変わる!ペット(犬)と人のコミュニケーションで大切なこと…ペットハウツー④

犬を飼うことになったら、必ず「しつけ」をしなければなりません。しつけは犬と犬の周りの人間が幸せに暮らすために必要不可欠です。

そこで今回はどのような心構えでしつけをすれば良いのかをご紹介したいと思います。

今現在、すでに犬を飼育しているという大人の皆さんも、今一度しつけのあり方を振り返るきっかけになればと思います。

猫を飼うなら揃えたい!欠かせない基本グッズ5選!…ペットハウツー③

最近は猫派が増えている?!今か将来か「猫を飼いたい!」というあなたへ。

猫を飼う時にあったらいい必要な5つのアイテムをご紹介します!

犬をお家で飼いたい!最低限の必要グッズ・5つはこれ!!…ペットハウツー②

犬って可愛いですよね。

究極の癒やしと言えます。「かわいい」とか「天使」なんて言葉で片付けられない次元です。

一方でお世話をするためには、様々なグッズが必要なってきます。犬が我が家に来る前に、そろえておきたいグッズ5選はこれ!

初めてペットを飼いたい!まずはどこで探したらいいの?…ペットハウツー①

初めてペットを飼いたいけれど、どうしたらいいかわからないことがいっぱいありますよね
「とりあえずペットショップでいいのかな…?」そんなあなたは必見!
出会い方から育て方まで、犬猫を中心にご紹介していきます!

大人女子世代の親必見!どうしても通わせたい!ステータスのある公立小学校とは?

みなさんがまだ小学生だった時代には、同じ通学区域内であれば公立小学校が選択できるなんて制度はあったのでしょうか

私の頃には、私立に合格したとか何か特別な事情がない限り、自宅から一番近い学区内の学校に行くのが当たり前と、何も考えずに登校していた気がします。

「いい子」の扱いも大切!子どもの上手な褒め方で、ワンランクUPママ!

「子どものことを叱ることはできても、褒めるのが苦手」なママも、
「うちの子は、とってもいい子で、褒めることばっかり」なママも、

今一度、子どもの褒め方を見直して、さらに素敵なママになりましょう!

アラサーから始める終活で、人生を素敵に変える!

「終活」と聞いて思い浮かべる年齢で多いのは70歳前後のようです
ところがいま、アラサーから終活を始める女性が増えています

終活は、人生の終わりを決めるだけではなく、どう生きるかを考えるきっかけになります。
そこで、前向きに生きるための終活の一例をご紹介しましょう

高齢者施設の種類は?費用は?知っておきたい老人ホームまるわかり情報

最近、高齢者施設での虐待や事故といったニュースがよく報じられますね
高齢者施設といっても、費用やサービスなど種類はさまざま。どう選べばいいのかわからない人がほとんどです

自分の親のことはもちろん、自分自身の将来のためにも、高齢者施設の種類とその特徴を頭に入れておきましょう。

マタニティブルーの次は「産後クライシス」?襲いかかる離婚の危機を検証!

「産後クライシス」あなたは聞いたことがありますか? その名のとおり、出産後、夫婦に訪れる危機のことで、妻が夫に愛情を感じなくなることが原因です。

かわいい赤ちゃんが誕生したのに、夫婦の関係はギスギスし、最悪の場合は離婚につながるケースも!
あなたにも訪れるかもしれない産後クライシス。どう乗り切ればいいのでしょう

婚活女子必見!後悔しないために、結婚前に確認すべき10か条

昔から「恋愛と結婚は別物」といいます。でも、燃え上がっているときは、恋愛の延長線上に結婚があると思いがち。

「彼のことが好き」「彼とずっと一緒にいたい」「彼と結婚したい」そう思うのはあたりまえのことですが、やはり恋愛と結婚は別物。恋人には許せることでも、夫には許せないことがあります

結婚前に、これだけは彼に確認しておきたい10のことがあります。

やずやプルーン黒酢 エクサライフコーヒーW

最新記事