mocomocoの「大人女子の生活の知恵」は、厳しいこの時代に世の中を渡り歩く大人女子達が、知っていて損のない生活知識をご紹介。
ちょっとした知恵袋から、少し固めな法律や社会の仕組みまで、分かりやすく教えちゃいます。「こんな時、どうしたらいいの?」というピンチの時も、明るくなんとか乗り越えていくスキルは大人女子には欠かせません。そんな、ちょっとワンランク上な大人な女性になるための、世の中知識を伝えるコラムです。

「どうして節分に豆まきするの?」意外と知らない節分の嬉しい縁起
「節分って何の日?」「どうして豆まきをするの?」
もし、子供に聞かれたら言葉に詰まってしまう人も多いのではないでしょうか。
節分は豆まきをして、恵方巻きを食べるだけの日ではありません。
スマートな大人女子なら知っておきたい節分のお話をお届けします。

花粉シーズンはすぐそこ!いまから、すぐ始めたい花粉症対策最前線!!
もうすぐ花粉シーズンがやってきます。
日本人の3~4人にひとりといわれる花粉症は、いまでは国民病のようなもの。毎年、悩まされている人も多いですよね。
花粉症は早めの対策が大切!花粉が飛んでくる前に、しっかり備えておきましょう。

最短で体の中からキレイになりたい!「食べるコスメオイル」のすすめ!!
2016年、キレイになりたい大人女子のマストフードが「食べるコスメオイル」。
日経トレンディのヒット予測でもベスト10に輝きました!
昨年のココナッツオイルに続き、今年はどんなオイルがくるのでしょう。
美容にもダイエットにも効果大!と噂されるオイルをチェックしてみました。

ママ友トラブルが続出!!上手なつきあい方7つの法則
大人女子ママたちを悩ませているのが、イマドキのママ友問題。
とはいっても、子供ができるとママ同士のおつきあいは欠かせません。でも、いじめや仲間はずれなど、なにかとトラブルの不安が多いのも事実。
どうすれば、スマートなおつきあいができるのでしょう。

キレイになりたいなら飲まなきゃ損!豆乳のすごすぎる美容パワー!!
豆乳が女子力を高めることは、すでに常識。
でも、どんな効果があるのか具体的に知らない人も多いのでは?
毎年1月は、体重が増えたり、お肌がボロボロになったりする大人女子が目立つ時期。
そんなときこそ、毎日の暮らしに豆乳をプラスしてキレイを磨きましょう。

カフェイン中毒の不安を解決!コーヒーやエナジードリンクは大丈夫?
昨年、カフェイン中毒で男性が死亡したニュースに、あちこちから不安の声が上がっています。
眠気覚ましやリフレッシュのほか、ダイエットのために積極的にカフェインを摂っている大人女子も多いようです。
「コーヒーは危険なの?」「どのくらいなら大丈夫なの?」といった不安を解消していきましょう。

ダイエットも!アンチエイジングも!「腸内フローラ」のすごすぎる真実!!
最近、話題になった言葉のひとつに「腸内フローラ」があります。
腸内フローラとは、私たちの腸内の環境のこと。
「痩せている人・太っている人」「しわがある人・ない人」を決めるのも、腸内フローラの影響が大きいことがわかっています。
キレイになるためには腸内環境を整えることが大人女子の常識です。

冬の節約術はファッションから!あったかコーデで寒さ対策!!
本格的な寒さがやってくるのはこれから!
大人女子にとって冷えは禁物です。お金をかけないあったかコーデで、冬を快適に、おしゃれに乗り切りたいもの。
そこで、これだけは押さえておきたい寒さ対策のポイントをお届けします。

厄年の人も、そうじゃない人も!2016年をハッピーに過ごす厄払いのススメ!
新年を迎えるのはワクワクしますね。でも、なかには「2016年は厄年だ……」とちょっぴり不安になる人もいるのでは?
厄年の人は厄払いをすると、すっきりした気持ちになるかもしれませんよ。
2016年をハッピーに過ごすために、大人女子なら知っておきたい古くから日本に伝わる厄年と厄払いについてお届けします。

この冬「フケ女子」が急増!大人女子はいますぐフケ対策を!!
寒い冬は乾燥の季節。お肌の保湿ケアはしても、頭皮ケアはしていない人が多いのでは?
いま、大人女子のあいだで増えているのが、フケ女子。
冬は頭皮が乾燥し、フケが出やすくなるのです。
自分では意外と気づかないフケ。あなたは大丈夫ですか?

副業が会社にバレる?借金が夫にバレる?マイナンバーの噂を検証!!
2016年1月からいよいよマイナンバーがスタートしますが、不安を感じている人も多いようです。
「個人情報は漏れないの?」という心配のほか、副業がバレないか、借金がバレないかといった不安をよく聞きます。
そこで、マイナンバーにまつわる噂を検証し、不安を解消しましょう!

大人女子はストレスも味方に!美人から学ぶ「冬のストレス」対処法!
冬はストレスが溜まりやすい季節。
特に何かと慌ただしい年末年始は、深刻なストレスに陥る大人女子が急増します。
冬のストレスは、美人度を下げる大きな要因。
放っておくと、老け肌や過食、冷え性へとまっしぐら!早めに撃退することが大切です。

パート主婦の被害続出!ブラックパートで泣かないために!!
大学生を悩ますブラックバイトが問題になっていますが、主婦のあいだでもブラックパートの被害者が続出!
「残業代がもらえない」「勝手にシフトを組まれる」といった声が多く、劣悪な労働環境で働いているパート主婦の実態が浮び上がりました。
ブラックパートの被害に遭わないために、これだけは押さえておきたい労働基準法の基本をお届けします。

プレゼントはジュエリーが欲しい!大人女子が一つは持っていたい誕生石!!
1年に1回くらい、ジュエリーをプレゼントされたいですよね!もしまだ持っていないなら、誕生石付きジュエリーのおねだりがおすすめです!!
そもそも誕生石ってなんだっけ?というあなたのためにご紹介します!

水分補給でうるおい美人を目指せ!冬の「隠れ脱水」を撃退しよう!
この時期、からっからに干からびた「隠れ脱水」女子が急増!
体の水分不足が続くと、口臭や冷え、乾燥肌などトラブルが続出します。
冬こそ気をつけたい水分不足。そこで、キレイになれる水分補給のポイントをお伝えします。

働く大人女子を襲うマタハラ!負けないために知っておくべきことは?
妊娠・出産を経験し、子供を育てながらも、いきいきと働く大人女子はたくさんいます。
でも、マタハラの被害は増えるばかり。堂々と妊婦健診に行き、産休・育休を取り、子供が熱を出したときは看護休暇を申請する……これはすべて当然の権利なのです。
マタハラから身を守るために、これだけは知っておきたいことをお届けします。

「手足が冷たい!」はブスの始まり?!大人女子を悩ます末端冷え性・7つの対策
寒くなるにつれ「足が冷たくて眠れない」という大人女子が急増!
足だけではなく、手の冷えからうまくキーボードを打てなかったり、スマホを操作できなかったり……。
大人女子を悩ます末端冷え性を撃退して、心も体もポカポカの冬にしましょう。

クリスマスデートをドタキャンしないための「インフルエンザ2015情報」
そろそろインフルエンザの流行期に突入!
クリスマスや忘年会を控えたこの時期、楽しいイベントをドタキャンしたくありませんよね。
そこで、知っているようで意外と知らない今シーズンのインフルエンザ情報をお届けします。

モテる大人女子は玄関で決まる!?恋愛運&金運を呼び込む玄関整理術!
年末に向けて、そろそろ大掃除が気になる季節。
ところで、家のなかでいちばん運気を左右する場所がどこか知っていますか?
それは玄関。大人女子なら真っ先に玄関をきれいにして、幸運を呼び込みたいですね。

大人女子なら実践したい!「お酒を飲んでいても美人」な人がやっている方法
「飲み会続きでお肌がボロボロ~!」そろそろこんな声が聞こえてくるシーズン。
忘年会にクリスマスパーティなど、ますますお酒とのつきあいが増えていきますね。
でも、肌あれがお酒のせいだと思っているのなら、それはまちがい!お酒は適量であれば、実は美肌にしてくれるすぐれものなのです。