いくつになってもモテる女の5つの特徴!素敵な大人女子でいるための秘訣

悲しいようですが、歳をとってからモテる女性と、歳をとってモテなくなる女性がいます。
その違いは何なのでしょうか。
そこはモテる女性から学びたいところ。いくつになってもモテる女性の特徴をピックアップしていきます。

◆笑顔で過ごせそう!ポジティブで明るい大人女子
やはり、モテる人の特徴として「ポジティブで明るい方」というのが共通していると思います。
ミステリアスな雰囲気もひとつのモテ要素だとは思いますが、笑顔が多いなど誰でも声をかけやすい気さくな人というのは接しやすく、それだけ魅力的ですよね。
ただ、「声をかけやすそう」なのと「隙がある」は別だと思うのでそこだけは気をつけたいところ。
◆自分の話も聴いてくれる!安心して会話のできる大人女子
モテる女性というのは、その場を自分が楽しむだけでなく一緒にいる人も楽しませたり、和ませたりすることができます。
話し上手な人はもちろん、会話の引き出しが多い方・聴き上手な方とは、会話をしていてとても楽しいですし安心できますよね。会話中の安心感はモテに繋がる要素に!
また、コミュニケーションから生まれた新鮮な情報や経験で、会話の引き出しがさらに増えていくので、歳を重ねるほど魅力的になっていきます。
◆尊敬したい!打ち込んでいるものがある大人女子
これは年齢や性別に問わず言えることだと思いますが、何かに打ち込んでいる人・夢中になっている人というのは輝いてみえますよね。
それはきっと、自分の時間を大切にしているからだと思います。
自分では普通や不足だと思っていても、周囲から見ると凄いことをしている・・なんてこともあると思います。
仕事にしても趣味にしても、「得意分野」と呼べるものがある人はカッコいいですよね。自分の特技がないか考えてみましょう。
◆もしかして気がある?少しの気配りを沢山できる大人女子
普段から気配りができる人は、ふとした時にさりげなく人を癒やしていることがあります。
例えば、言葉遣い。会話の中でのパワートーク(相手を勇気づける会話)など、自分を気にしてくれていると分かると嬉しいもの。されなくても良いけれど、されると嬉しいことって沢山ありますよね。
自分にできないことまでカバーする必要はありません。
でも、他人のちょっとした手伝いをしたり、無理をさせない気遣いの言葉をかけたりなど、少しの心遣いを広くできる人は、いくつになっても人の目を惹きつけて、魅力的に映ること間違えなしです。
◆「中身が大切!」だけではダメ!モテる努力をしている大人女子
いくつになってもモテている人というのは、モテるための努力をしています。
例えば、紫外線対策などの肌のケア、髪型や服装などの外見への気遣いなど、人の中身だけはなく、外見を磨く努力を怠らないことも「いくつになってもモテる秘訣」です。
僕のある友人は「外見の努力をしない男は劣化がはやい」と仕切りに言います。僕には耳の痛い言葉でしたが、まったくその通りなのです。
男性もうかうかしていられませんが、中身も外見も磨くことで、いくつになっても素敵な女性を目指していってほしいと思います。
◆次に読みたいおすすめコラム◆
・9割の男性が「恋人に甘えてほしい」と思っている!モテ女子になる甘え方5つの法則
・衝撃!!“ぽっちゃり女子モテ説”は嘘だった?「太っていると老けて見える」が現実!