嘘じゃない!100円で本物の宝石が手に入る?まさかの人気宝石キャッチャー!!

いま、日本でいちばん話題のクレーンゲームといえば、なんといっても“宝石キャッチャー”。
景品は本物の宝石で、1プレイ100円。しかも、けっこう取れるというのだから人気が出ないわけがありません!
100円で楽しく遊びながら宝石を手に入れちゃいましょう♪
100円で本物のダイヤモンドを手に入れよう!
話題の“宝石キャッチャー”があるのは、株式会社東洋が経営するゲームセンター「エブリデイ」。
2015年12月に登場して以来、売上No.1となり、爆発的なヒットを記録。なんたって景品は、ダイヤモンドやルビーなど100種類にも及ぶ正真正銘の宝石なのです。
先日、日本テレビ「月曜から夜ふかし」で取り上げられたことで、さらに人気に火がつきました。
場所は埼玉県行田市「エブリデイ行田店」。
番組スタッフがチャレンジしたところ、2回目でオパールをゲットし、その後も50回(5000円)で6個の宝石を見事獲得!と、まさに宝箱のような宝石キャッチャー。
どうして本物の宝石がクレーンゲームに??
「本物の宝石が100円でゲットできるはずない」と思ったあなた!それができちゃうのは、系列姉妹店から原価仕入れができることと、一般の流通にはのせられない掘り出し物があるからです。
さらに、資格を持った宝石鑑定士がすべてをチェックして、本物の宝石のみを景品にしているというのですから、お得感に加えて安心感もバツグンですね。
数々の宝石のなかでいちばんお得なのは、0.25カラットのダイヤモンド!宝石の価格では約3万円にもなるそうです。
そのほか、1カラットのルビーや同じく1カラットのエメラルドなど、価値の高い宝石が入っています。
それを楽しみながらゲットできるのですから「やらないと損!」と思えてきちゃいますね。
埼玉と群馬が熱い!宝石キャッチャーができるのはココ!!
「宝石+お得+ゲーム」と3拍子そろった宝石キャッチャー。
そして、この宝石キャッチャーのすごいところは、普通、価値の高い景品は何度トライしてもなかなか取れなかったりするのですが、意外と簡単に取れちゃうところ!
こんなクレーンゲーム、なかなかありませんよね。
これまでは埼玉の「エブリデイ行田店」にしかありませんでしたが、開店から閉店まで空かないという連日の盛況ぶりで、このたび新設・増設になりました。
「エブリデイ行田店」に4台増設したほか、群馬の「エブリデイ太田店」に1台を新設。トライしやすくなりましたよ。
関東に遊びに行く際は、寄ってみたい新スポット!
宝石キャッチャー、これからもますます人気を集めそうです!
◆次に読みたいおすすめコラム◆
・プレゼントはジュエリーが欲しい!大人女子が一つは持っていたい誕生石!!