バレンタイン2016!絶対喜ばれる本命チョコはこれだ!

バレンタインはもうすぐそこ!毎年この時期になると「今年はどんなチョコにしようかな」と悩む大人女子が多いですよね。
そこで、正統派の高級チョコレートから遊び心のあるユニークなチョコレートまで、バレンタインに贈りたい本命チョコを厳選しました。ぜひ参考にしてくださいね。
感動!「ネクタイ」型のショコラ!~パレスホテル東京
個性的な彼への本命チョコや、ちょっと差をつけたい人におすすめなのが、パレスホテル東京のバレンタイン限定ショコラ。
プレゼントの定番・ネクタイをショコラで再現した「クラヴァット」は、その精巧さと美しさに感動!
バレンタインにぴったりの鮮やかなハート柄や、バイオリンやホルンなどが描かれたキュートな楽器柄のほか、アラベスク柄、ボーダー柄など6パターンのデザインがあります。
普通のチョコレートじゃつまらない人やマンネリ化に悩んでいる人に、ぜひチョイスしてほしいユニークでおしゃれな限定ショコラです。
東京・丸の内のペストリーショップ「Sweets & Deli」で2月1日から14日まで販売。限定300個です。
※3,024円(税込)
(http://www.palacehotel.co.jp/press/images/pdf/NR_20151105_1.pdf)
今年は「マッチャ」がおすすめ!~ピエール・マルコリーニ
チョコレート界の鬼才といえば、ご存じピエール・マルコリーニ。カカオにこだわり抜いたチョコレートは甘さ控えめなので、甘いものがちょっと苦手な彼にもおすすめです。
いまではバレンタインの定番ともいえるピエール・マルコリーニですが、2016年のテーマは「よつ葉のクローバーが幸運と幸せを運ぶバレンタイン」。
よつ葉のクローバーがデザインされたバレンタイン限定のチョコレートに、人気のコレクションをあわせた限定パッケージが登場します。
チョコレートが苦手な彼でも、抹茶を使ったラインナップなら喜ばれるかも!
なかでも、初めてお茶会に参加したマルコリーニが、日本文化の奥深さに感動してつくられた新作「クール マッチャ」がイチオシです。
※レクール8個入り 3,132円(税込)
自然派の彼に贈りたいマクロビオティックチョコ!~ビオクラ
自然派の彼へのチョコレートにおすすめなのが、植物性素材にこだわったマクロビオティックチョコレート。
牛乳や生クリームなどの動物性素材はいっさい使っていないので、健康志向の彼はもちろん、ダイエット中の友人への友チョコにもぴったり。もちろん彼と一緒に食べるのもおすすめです。
1粒1粒丁寧につくられたチョコレートは見た目も美しく、特別感があります。なかでもイチオシが、ローズマリーとクルミを合わせた塩クッキーに、バニラビーンズの香り漂うホワイトチョコレートをのせた「ハーブ塩クッキーチョコレート」。
4個入りと6個入りのアソートタイプがあります。2月8日15時までの販売。
※6個入り/2,592円(税込) 4個入り/1,944円
(http://www.biokura.jp/products/detail.php?product_id=11585)
チョコレートもパッケージも超一級!~ゴディバ
高級チョコレートの代名詞・ゴディバ。1926年にベルギーで創業した由緒あるチョコレートメーカーです。
そんなゴディバの2016年バレンタイン限定チョコレートは「クープダムール」。フランス語で「愛のカップ」という意味で、その名のとおりカップの形をしているのが特徴です。
チョコレートのほかにも注目したいのが、パッケージの素晴らしさ!今年は、エルメスやロクシタンを手掛けているシャーロット・ガストーの作品です。
バレンタインだからこそ、あえて正統派のチョコレートを贈りたい人はゴディバの「クープダムール セレクション」でまちがいなしでしょう。
※9粒入クープダムール セレクション 4,104円(税込)
(https://www.godiva.co.jp/valentine/products01.html)
お酒好きな彼には「山崎シェリーウッド」!~ロイズ
お酒が好きな大人な彼に贈るなら、ロイズの生チョコレート「山崎シェリーウッド」が断然おすすめ。日本を代表するウイスキー「山崎」のなかでも、甘い果実の風味が豊かなシェリー樽で熟成されたものだけを厳選。
ウイスキーとミルクチョコレートの融合は、華やかな香りと深い味わい、そしてとろけるような舌ざわりが堪能できます。
2月20日までの限定商品で、なくなり次第販売終了になります。
価格: 1,080円 (税込)
気になるチョコレートは見つかりましたか?
中には「やっぱり手作り!」という方もいらっしゃるかもしれません。
どのチョコレートでも、あなたの思いが届きますように!!