クリぼっちはさびしくない!!シングル大人女子のクリスマスの過ごし方

クリスマスは恋人と過ごすなんて過去のお話!
いまは、クリスマスをひとりで過ごすクリぼっちがあたりまえです。でも、今年のクリスマスは3連休!
やっぱりクリぼっちはさびしい・・・そんな大人女子のために、おひとり様だからこそ楽しめるクリスマスの過ごし方をご紹介します。

クリぼっちは普段できないことやってみる!
今年のクリスマスは、なんと3連休!
こんなときこそ、普段できないことをやってみましょう。
ぶらりとクリぼっち旅行
3連休を利用して、ひとり旅をしてみましょう。
普段の旅行は、宿泊も交通もしっかり予約すると思いますが、クリぼっち旅行は予定を立てないのが醍醐味!
気分まかせのひとり旅を楽しみましょう。予定に縛られない気ままな旅行は、普段よりもゆったりと時間が感じられるはず。
新たな発見もありそうですよ。
シングル大人女子でパーティ
20~40代のシングルのうち、恋人がいる人は4人に1人程度。ということは、クリぼっち女子はたくさんいます。
クリスマスは女子会で楽しみましょう!ただし、気をつけたいのが会場選び。
おしゃれなレストランやダイニングはカップルが多いので、やめたほうが無難。
もっと盛り上がり、騒げるところがおすすめです。
例えば、カラオケのパーティルーム。歌とおしゃべりでストレス解消できますよ。
プチコスプレパーティも楽しいかも!女子だけだから、ちょっと大胆なコスプレができそうです。
贅沢エステで自分磨き
ちょっと奮発して、エステで全身をピカピカに磨き上げるのもおすすめ。
キレイになることで自分に自信が持て、明日へのエネルギーが湧いてきますよ。エステには癒し効果もあるので、リフレッシュできるのもいいですね。
エステのあとは、ネイルサロンに行ったり、新しい口紅を買ったりなど、「美」を追求するクリスマスにしてもいいかも!
思う存分DVD鑑賞
いまや、クリぼっちの定番の過ごし方ともいえるDVD鑑賞。
クリスマスにおすすめなのは、思い切り泣ける映画。泣くことでストレス解消できるのは、研究結果から明らかになっています。
DVDのお供は、おいしいデリとシャンパン。誰にも気兼ねすることなく、泣ける映画三昧で過ごしてみるのもいいかも!
ネット断食する
普段スマホを手放せない人にこそおすすめしたいのが、ネット断食。
いつもはついSNSをチェックしてしまう人もいるでしょうが、クリスマスは見ないようにしましょう。
ツイッターやフェイスブックのリア充な投稿を見ると、心がもやもやしてしまうかもしれません!
せっかくのクリスマス。ネットから解放されて、クリぼっちを楽しみましょう!
教会のミサに行く
クリぼっち女子にイチオシなのが、教会のミサに行くこと。
12月24日の夜からミサが始まる教会が多いようです。
教会に行ったことのない人は緊張しますよね。でも、大丈夫。ミサはクリスチャンじゃない人でも歓迎してくれます。
オルガンや讃美歌の調べ、牧師さんや神父さんのお話、そして幸せを願う祈りの心。これこそ、もっともクリスマスらしい過ごし方かもしれません。
ミサに参加したあとは、不思議と穏やかで優しい気持ちになれますよ。
正しく知ってる?「クリスマスって何の日?」
最後に、ところでクリスマスって何の日なのか知っていますか?
一般的には、イエス・キリストが誕生した日だと思われていますよね。
実際、クリスマスは「Christ(キリスト)のmas(ミサ=礼拝)」が語源となっています。
ところが、12月25日にイエス・キリストが生まれたという記録はありません。諸説では、9月15日や6月17
日などともいわれています。
それが、12月25日になったのは、ローマでは12月に冬至のお祝いが行われていたからです。
冬至は、昼がもっとも短くなる日。その日を境に、太陽が再び勢いをつけていくことをお祝いしていたのです。その冬至のお祝いが、やがてイエス・キリストの誕生を祝う日になったのです。