KURABERU-ASP
モコモコTOP >  大人女子の生活知識 >  婚活パーティも合コンもコレをしたら即アウト!!彼氏ができないNGマナー

婚活パーティも合コンもコレをしたら即アウト!!彼氏ができないNGマナー

そろそろ、あちこちでクリスマスムードが漂うころになりました。
そして聞こえるのは「クリスマスまでに恋人が欲しい!」という大人女子の声!

これから増えていくのが、婚活パーティや合コンです。積極的に参加したいものですが、なにげない言動が男性をドン引きさせることがあります

そこで、婚活パーティや合コンでのNGマナーをまとめてみました

partymanner-min

遅刻をしない!

partymanner01-min

婚活パーティも合コンも遅刻は厳禁!時間に遅れるのは社会人としてマナー違反です。

特に、初対面の人が多いパーティでは、会話をする前から「だらしない」「非常識」というイメージを持たれてしまいます

たまに「遅刻したほうが目立つから」とわざと遅れてくる人がいますが、それは悪い意味で目立つということ。

婚活パーティや合コンは出会いを求める場所。時間にルーズな女だと思われ、「デートにも遅れるんだろうな」「約束を平気で破りそう」とドン引きされちゃいますよ。

スマホをさわらない!

partymanner02-min

スマホをさわるのがクセになっていませんか?

婚活パーティや合コンでは、スマホはマナーモードにしてバッグにしまっておきましょう。

会話をしながらスマホをさわったり、チラチラと目をやったりするのは、相手を不愉快にさせます。それに、心ここにあらずといった雰囲気になるので、「そんなにつまらないなら帰れば?」と思われますよ。

スマホは、相手と連絡先を交換するとき以外はしまっておくことをおすすめします。

ファッションは気合いを入れすぎない!

partymanner03-min

「何を着ていこう?」大人女子にとっていちばんの悩みどころですね。
パーティの会場によってファッションは変わってきますが、どんな会場でも気合いを入れすぎないことが大切。

よくいますよね。がんばりすぎて、痛いファッションになっている大人女子……。

絶対にNGなのが、全身をブランド品で飾ること。お金のかかる女だと思われます。ジャラジャラのアクセサリーやコテコテのネイルも同じ理由でNGです。

基本的には、清潔感のあるシンプルなファッションがベスト。女性らしさをアピールするためにスカートを選びましょう。ただし、短すぎるのはダメ。

この時期、黒やグレーといった暗い色より、アイボリーやピンク系、オレンジ系のパステルカラーをチョイスするのがおすすめ。

温かい印象になるし、顔色もよく見えます。

<モテるファッションのポイント>

□ブランドで固めるファッションはNG
□ジーパンやスニーカーなどカジュアルすぎてもダメ
□スカートは膝丈を目安に
□トップスはアイボリーかパステルカラーをチョイス
□靴は汚れや傷をチェック
□ストッキングやタイツは新品をはく
□バッグは小さめタイプで女性らしさをアピール
□ネイルと香水は控えめにする
□胸もとや足を露出しすぎない

内輪話やレアな話題で盛り上がらない!

partymanner04-min

友達と一緒に参加すると、つい女性同士で盛り上がってしまうことも。
また、共通の趣味の人がいると話が弾んでほかの人としゃべるチャンスを失うことも。

婚活パーティや合コンでは、なるべくたくさんの人と会話することが大切。内輪話やレアな話題に夢中にならずに、みんなに気を配るようにしましょう。

しゃべりすぎると、男性がアプローチしにくい雰囲気になりますよ

女子力アピールをしすぎない!

相手を見つけたいと思うあまり、自分をアピールしすぎてはダメ!

よくあるのが「私、家庭的なんです」アピール。家事が得意なことや料理上手なことを伝えたい気持ちはわかりますが、ガツガツした女に見られてしまいます。

頼まれてもいないのに、自分のつくった料理やお弁当の写真を見せるのも、もちろんNGですよ。

つまらない顔をしない!

partymanner05-min

タイプの男性がいなくても、つまらない顔をしてはダメ。しゃべってみないと相手のことはわかりません。最後まで気を抜かないことが大切。

好印象を与えるには、笑顔がいちばん。自分から話をするのが苦手でも、相手の話を笑顔で聞くと「この子、いいな」と思われます。

反対に、ウケようと思ってしゃべりすぎると異性として見られない可能性が……。

料理の取り分けは必死にならない!

partymanner06-min

大皿料理のとき、必死になって取り分ける女子がいますね。

取り分け女子は、女子力が高く見られる一方、あざとく見られる場合もあるから注意が必要

取り分けは、あくまでもさりげなく。せっかく話が弾んでいるのに、取り分けることに夢中で会話が途切れるなんて本末転倒ですよ。

会場につくまで気を抜かない!

婚活パーティや合コンは、会場に着く前からはじまっていると考えましょう。
参加者の男性と同じ電車に乗っていたり、会場近くで目にしたりする可能性もあるのです

電車のなかや歩きながら化粧をしたり、人を押しのけたりなどマイナスイメージになる行動は謹んで!

◆次に読みたいおすすめコラム◆

・合コンや飲み会などで好印象な女性のお酒は?

・【心理診断】あなたの「恋人選び力」は?失敗しないためにはココに注意

・クリスマスまでに絶対やせるならコレ!失敗したくない人必見のトレンドダイエット5選

公開日:2016/11/16

2017.05.26UP 新着心理診断

この記事に関するキーワード

【特集】女子力アップコラム♪

  • 梅雨ケアを怠ると10歳老ける!梅雨明けに「あの人、キレイ!」と言われるための7つの法則

  • 「梅雨だる」の原因と対策は?梅雨の体調不良に効く5つの方法!

  • 「日焼けは5秒で始まる」の恐怖!!「うっかり日焼け」をなかったことにする5ステップ!

  • 雨の日が楽しみになる♪ひとりでもデートでも使える5つのアイディア

【特集】モテる大人女子になろう!

  • “酢しょうが”で春美人!体のなかからダイエット&若返り!!

  • 「1日プチ断食」で、つるつる美肌とすっきりボディを手に入れよう!

  • 婚活女子必見!後悔しないために、結婚前に確認すべき10か条

  • 初デートでボディタッチはあり?男性からのボディタッチは「脈あり」の証拠かも!!

やずやプルーン黒酢 エクサライフコーヒーW

最新記事