KURABERU-ASP
モコモコTOP >  みんなのホンネ調査 >  共働きの大人女子に聞きたい!1ヶ月に本当はいくら稼いでいるの?

共働きの大人女子に聞きたい!1ヶ月に本当はいくら稼いでいるの?

家に帰ると奥さんと子供が待っていて、家族みんなでご飯を食べる・・なんて言うのが、筆者の僕の理想なのですが、「家族が揃ってご飯を食べられる家庭は、世の中にはどれくらいあるのだろう?」と調べてみると、「最近では共働きの家庭が半分を占めている」と言われているようです

そうすると、サザエさん一家のような風景は見られないかもしれません。
では、実際のところはどうなのでしょうか

tomo_main_h75-min

mocomocoでも大人女子向けのアンケートで共働きの方がどのくらいいるのか、また共働きの際の収入はどのくらいなのかを調べてみました。アンケート対象は「20代縲鰀40代の女性1000人」です。

共働きの家庭が半数以上?!

●旦那さんと共働きの場合、あなたの収入は月にいくらくらいですか?

旦那さんと共働きの場合、あなたの収入は月にいくらくらいですか?
(クリックすると拡大)

上記のグラフをご覧いただくとわかりますが、今回の20代~40代の大人女子を対象としたアンケート回答者のうち、既婚者は1000人中、624人その中で共働きをしている方は333人と半数以上を締めていました

結果として、2016年3月時点でも、様々な団体から発表されている調査とほぼ違いありませんが、少子化などに伴い、これから女性が10万円以上稼ぐような共働きが、更に増えていくかもしれませんね

みんな、共働きでいくら稼いでいるの?

tomo_money-min

◆共働きの大人女子・収入ランキング

1位:【10万円未満】122人
2位:【15万円以上20万円未満】60人
3位:【10万円以上15万円未満】59人
4位:【20万円以上30万円未満】46人
5位:【30万円以上】46人

共働きの収入と一言でいえども、雇用形態は様々。

現代では、結婚を機に専業主婦になる女性と働き続ける女性と分かれるようですが、今は女性も社会で存分に活躍できる時代。

【10万円未満】と答えた収入の方が122人と多いことからも、例えパートやアルバイトだとしても、共働きしていることがうかがえます。旦那さんの扶養内で頑張っている方が多いようですね。

反対に、20万円以上稼いでらっしゃる4位と5位の約100名の方を考えると、家庭と仕事を両立して、バリバリ働き続ける女性が増えているというのも納得できそうです。

どちらが良いという訳でなく、旦那さんの仕事や子供の状況などに合わせて仕事のライフスタイルを考えられるのは、女性の特権かもしれませんね。

女性の活躍できる職業が増えた!?

tomo_job-min

結婚や出産をしても女性が復帰し活躍できる職場が、昔の日本に比べると、どんどん増えてきています。

余談ではありますが、筆者の僕は別の企業で施工管理などの業務も行っています。男性ばかりの職場ですが、最近では現場仕事に女性を見かけることも珍しくなくなってきました

ここ数年は、女性が、男性らしい職業など関係なく、本当に様々な仕事に就きやすい時代になったと実感することを多く感じます。

≫共働きに子どもがいるかは関係ない!?

公開日:2016/04/25

2017.05.26UP 新着心理診断

この記事に関するキーワード

【特集】女子力アップコラム♪

  • 梅雨ケアを怠ると10歳老ける!梅雨明けに「あの人、キレイ!」と言われるための7つの法則

  • 「梅雨だる」の原因と対策は?梅雨の体調不良に効く5つの方法!

  • 「日焼けは5秒で始まる」の恐怖!!「うっかり日焼け」をなかったことにする5ステップ!

  • 雨の日が楽しみになる♪ひとりでもデートでも使える5つのアイディア

【特集】モテる大人女子になろう!

  • “酢しょうが”で春美人!体のなかからダイエット&若返り!!

  • 「1日プチ断食」で、つるつる美肌とすっきりボディを手に入れよう!

  • 婚活女子必見!後悔しないために、結婚前に確認すべき10か条

  • 初デートでボディタッチはあり?男性からのボディタッチは「脈あり」の証拠かも!!

やずやプルーン黒酢 エクサライフコーヒーW

最新記事