子育て中の共働き、女性にいくら稼いでほしい?夫(恋人)のホンネの金額ベスト5!!

結婚していてお子様がいる大人女子の皆さんの中にも「共働き」をしている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、その働く方法も社員からパートタイマーまで様々だとは思いますが、男性目線で見て、「子育て中の妻に月間どれくらい稼いで欲しいと思っているか」を今回は調査しました。
結婚して出産して子育てをして・・これらは人生において、経験した人にしか分からない大切で幸せな時間だと思います。
筆者の僕はまだ20代独身ですが、男ですし、いずれは家族を養って、ご飯を食べさせていかなければならないと思う一方、なにせお金がかかりますよね。ひとりで生活する分とはまったく違うはずです。
アンケートの調査対象は20縲鰀40代の男性1000人。ランキング結果は以下を御覧ください。
理想は高め?!4位~5位の夫(恋人)のホンネの金額
5位:「20万円以上30万円未満」71人
5位は20万円以上30万円未満。
パートタイマーというよりは会社勤めなどで、男性並みにフルタイムで働かなくてはならない額ですね。
男性の収入が減ってきている今、共働きが当たり前になりつつあります。お互いにしっかり働いていれば、生活費や教育費だけでなく、多少自由になるお金もあるかもしれないですし、女性に収入を求める男性は増えてきているようです。
都心では保育園や幼稚園が圧倒的に足りていないことが問題になっていますが、託児所を併設している企業も最近では少しずつ増えてきていると聞きます。フルタイムで働くとは言っても、そういった制度をフルに活かせる職場だと理想です。
4位:「30万円以上」112人
今回の回答の中で一番、求める金額が高かったのがこの「30万円以上」なのですが、30万円以上稼ぐって普通に男性でも昨今は大変ですよね。ちなみに、この回答の年代別内訳は
20代・30代が各35人ずつ
40代が42人
でした。
見ての通り、年齢の高い方ほど奥様に要求する額も増えている様に感じたのですが、やはり子供の進学などを視野に入れていくと、これくらいは必要だという考えに至るのでしょうか。
家やマンションなどのローンを早期返済することなどもこの年代の特有の思考かもしれません。
もしかすると、まだまだ「男性が稼がなければ!」という世の中の流れはありますが、本当は奥様達からの視線や稼ぐことにプレッシャーを感じていて、主夫やヒモになりたい、という密かな願望もあるのかもしれませんね。
それだけ、一部の人を除いては、稼ぐというのは楽ではないのです。たまにはいつも頑張っている旦那さんに優しくしてもらえると、僕としても嬉しい限りです。