2014年に買ったブランド品、一番高額だったものはいくら?

みんなの憧れ、ブランド品。でもほしくてもなかなか簡単には手が出ないですよね。みんなはブランド品にいくらぐらい使ってるんでしょうか?
そこで今回は、2014年に購入したブランド品について調査!
そして久しぶりの登場、メンズライターが調査結果を分析しました!
ブランド品、好きですか?というか購入していますか?
僕は男ですしプレゼントしてあげられる人もいないのであまり詳しくはないのですが、一つだけ言えることは、やっぱり「お高いんでしょう?」。これに尽きます。
やっぱりいずれ僕も恋人にブランド品の一つでもプレゼントできる日を夢見ているので、女性がどれくらいブランド品を購入しているのか気になるのです。
という事で調べました。「2014年に購入したブランド品で一番高額だった金額」。
アンケート対象は20縲鰀40代の女性1,000人。結果は以下の通りです。(クリックすると拡大)
2014年に購入した一番高額なブランド品はいくら?
1位 ブランド品は購入していない (66.0%)
書き出しでは「恋人にブランド品をプレゼントしたい」とか調子に乗って言ってましたけど、今めっちゃ安心してます。男性が思っている程、女性の皆さんはブランド品を購入していないんですね。勿論購入していないだけで好きな方もいらっしゃるとは思いますが、たまには贅沢してみるのもいいかもしれないですね。
2位 1万円以上3万円未満(8.2%)
この価格帯だとちょっとした洋服とかアクセサリー類などを購入した方が多いのかな。たまにいい洋服などを買うと、着られる季節がくるのが楽しみになりますよね。日々の楽しみを増やすためにも、ブランドは役立っているのかもしれません。
3位 1万円未満(6.5%)
1万円未満というと小物でしょうか。とは言っても小物程度ならいいものを使っていても嫌味っぽくみえなくていいかもしれないですね。ちょっとしたところでオシャレに気を遣っている方、素敵だと思います。
4位 3万円以上5万円未満(5.6%)
これくらいの値段からは簡単には手が出なくなりますね。この辺りからは自分のお財布と相談して無理のない程度にしなきゃですね。
5位 5万円以上10万円未満(5.5%)
僕だけじゃなくて大体の男性がプレゼントとして出せる金額の限界がこの辺りではないでしょうか。何かを我慢してお金をためて気に入った商品を買うっていうことの上限もこの辺りな気がします。本当に気に入ったものを買った方はこれからも大切にしていけるといいですね。
6位~8位 10万円以上(計8.3%)
ここまで行けば潔いです。もう何も言うことはありません・・。
中には「20万円以上」っていう回答もあったのですが、3.9%もいたんですよ。どういうブランド品を購入されたのかは僕には検討もつかないのですが、きっと相当気に入ったものを買われたんだと思います。長く使っていると、きっと味も出てきます。高額だからというわけではないのですが、長く付き合っていけるものになるといいですね。
以上が今回のアンケートの結果です。
いろいろ見てきましたが、やはり身の丈に合った買い物をされるのが一番だと思います。けれど年に何度かは自分の好きなモノを無理のない程度で買ってみるのも楽しくていいものかもしれませんね。
そんなこんなで去年一年、いろんな商品を購入された方がいらっしゃるとは思いますが、僕が去年買った最高額のブランド品はユニクロのスウェット(4,000円)でした。