みんな借りたことある?女性のキャッシング事情!

「キャッシングしたことある人ってどれくらいいるんでしょうか?借りてみたいけれど、嫌なイメージがあって勇気がありません。」モコ女アンケートに、ニックネーム・ゆりりんさん(東京都 30代)からそんな質問をいただきました。
今回は、キャッシングの疑問を解決します!
ゆりりんさんのいう通り、キャッシングと聞くとなんだか嫌なイメージ。
それもそのはず。知らないことが多く、怖いイメージが先に出てしまうから。
お金のことだから周りにも聞きにくいですね。そして、女性のキャッシングは、まだまだ発展中なのです。でも、大切なお金のことだからこそ、みんながキャッシングについてどんな風に考えているか世代別に調べてみました。
みんな、キャッシングしたことある?
モコ女アンケート定番、20代縲鰀40代の女性1,000人にキャッシングをしたことがあるか調査し、年代別にまとめました。
(クリックすると拡大)
やはり、利用したいと思わない人が最も多くの人数を占めました。キャッシングに対しての抵抗は、実は男性より女性の方が多いようで、このアンケートでも、まだまだ利用者が少ないことが分かります。
そんな中で、利用したことはないけれど利用してみたい人は30人。
20代縲鰀30代前半の人の方が17人とわずかばかりか多く、キャッシングに対して、若干抵抗が少ない様子。ひと昔前と違って、キャッシング業界は、法律もサービスもどんどん改良されており、CMも明るくおもしろおかしい内容や可愛いらしいイメージのものも増えました。今の20代や30代前半の人はそんなCMを見て育った世代。キャッシングに対する印象も柔らかくなっている気がします。普段は利用していないけれど、何か困った時・毎月のやりくりがピンチの時など、後ろから支えてくれるピンチヒッターがいると思うと心強いですよね。キャッシングは、そんな存在なのかもしれません。
また、意外と多いのが過去にキャッシングを利用したことのある人。どの世代も同じくらいの割合で利用されているような、現在キャッシングを利用している人は全体で58人。過去に利用したことのある人は、この数字を上回り、123人。全体の10%を超えています。しかも、30代後半縲鰀40代の女性の方が、123人中98人と、大多数を占めているという意外な結果。
グラフから見ても、いつも使っているわけではないけれど、困った時やどうしても必要な時に利用しているという人が多そう。毎月のやりくりに使うのももちろんですが、ルーズになってしまいがちなお金のことだからこそ、使い方を決めて使うという方法、これがキャッシングの賢い方法なのかもしれません。
みなさん、今回のアンケートはいかがでしたか?
ゆりりんさん、メッセージありがとうございました!今後キャッシングをするかどうかの参考にしてもらえたら嬉しいです。使ったことがない人も多いですが、優良な企業でキャッシングも上手に使えば、便利なツールだと思います。しっかり考えて、より充実した生活を送ってくださいね!