KURABERU-ASP
モコモコTOP >  みんなのホンネ調査 >  大人の習い事、みんな毎月いくら使っているの?

大人の習い事、みんな毎月いくら使っているの?

みんな、一体どれくらいの費用を、習い事にかけているの?家計は大丈夫なの?
習い事をしたいけれど、そんなに費用はかけられない・・・。

お金をかけないと習い事はできないのでしょうか?前回に引き続き、大人女子の習い事についてみんなのホンネを調査!

 

前回、大人女子に人気の習い事を調査した所、ヨガ・ピラティスが1位で、その他も運動系の習い事が多いことが判明しました。
でも、教室によっても違うレッスン代。みんな、習い事にどれくらいの費用をかけているんでしょうか。今回も20代~40代の女性1,000人に調査!

大人女子の習い事、いくら使っている?

習い事に毎月いくら使っているかについて

(クリックすると拡大)

1位 5,000円未満
2位 5,000円~1万円未満

sports_instructorトップはなんと5,000円未満!思ったより少ない金額(?)です。確かに5,000円未満なら、続けやすそう。カルチャーセンターなら手頃なので、文化施設利用の方も多いのかもしれません。通信、という方法もありますね。
2位の5,000円~1万円未満は、さまざまなレッスンや教室で、一番王道の金額だと思われます。1万円近く払えるのならば、スポーツジムや楽器など、幅広いジャンルを選べて通えるはず。

3位 1万円~2万円未満

都会のジムでオプションをつけたり、材料費がかかる習い事だったりするとこのくらいはかかりそう。英会話や資格のスクールなど、若い世代に注目の習い事も、含まれていそうです。

4位 お金を使っていない(無料)

意外な回答の4位。習い事にお金がほとんどかかっていないとはどういうことでしょうか?

最近は、YouTubeなどのネットや、書籍でお化粧やダンスも学べる時代。おそらく、インターネットで定期的に誰かから学んでいたり、DVD付きの教材を買って自宅でヨガ・ピラティスをやっていたりするのではないでしょうか。

友人や知り合いをコーチにお料理やジョギングをしている方もいるかもしれませんね。自宅でできる習い事は、人目も気にせず、こっそり24時間好きな時にできるのが魅力です。

5位 2万円~3万円未満

benkyoukai_kunrenkou

2~3万円も習い事にかけているという方が5位。資格やボディメイキングなど、何か大きな目標を目指している方が多いのでは?通信の講座なら、スクールでは高い習い事も、比較的リーズナブルにできるので、自宅で学ばれている大人女子も考えられます。

アンケートの中には、「4万円以上使っている」という方もいてびっくり。有名な先生やジムで専門トレーナーをつけていたり、複数の習い事をしていたりするのかもしれませんね。

 

このように今回のアンケートでは、習い事をしている人も金額を抑え目でやっている人が多いことが分かりました。「金額が高いから」という理由で習い事をあきらめなくても、やる気さえあれば、他に方法はありそうです。
まずは、近くの教室を探してみるといいでしょう。

 

今回の結果はいかがでしたか?
大人女子の習い事は、日々の楽しみやリフレッシュになり、心身を充実させてくれるので、より素敵な女性にしてくるもの。
お金を使わずDVDでレッスンや通信やカルチャーセンターなら、気軽に続けてできるかも。
さっそく教材やカルチャーセンターを探してみよう!

公開日:2015/03/02

2017.05.26UP 新着心理診断

この記事に関するキーワード

【特集】女子力アップコラム♪

  • 梅雨ケアを怠ると10歳老ける!梅雨明けに「あの人、キレイ!」と言われるための7つの法則

  • 「梅雨だる」の原因と対策は?梅雨の体調不良に効く5つの方法!

  • 「日焼けは5秒で始まる」の恐怖!!「うっかり日焼け」をなかったことにする5ステップ!

  • 雨の日が楽しみになる♪ひとりでもデートでも使える5つのアイディア

【特集】モテる大人女子になろう!

  • “酢しょうが”で春美人!体のなかからダイエット&若返り!!

  • 「1日プチ断食」で、つるつる美肌とすっきりボディを手に入れよう!

  • 婚活女子必見!後悔しないために、結婚前に確認すべき10か条

  • 初デートでボディタッチはあり?男性からのボディタッチは「脈あり」の証拠かも!!

やずやプルーン黒酢 エクサライフコーヒーW

最新記事