ビールをめぐる夏旅が新しい!!【全国編】「○○を感じる!」おすすめビアガーデン7選

ビール好き女子の夏のお楽しみといえば、やっぱりビアガーデン!
いま、ひそかに流行っているのが、ビアガーデンが目的の夏旅。
この夏の予定が決まっていない人は、ちょっと足を延ばしてビアガーデンめぐりはいかがですか?

①<北海道 札幌>北海道を感じる!~4種ジンギスカンで大満足
☆札幌開拓使ジンギスカンビヤガーデン☆
北海道のからりとした青空の下で飲むビールは最高のおいしさ!
サッポロビール発祥の地・札幌の中心部で、生ビールとジンギスカンを思う存分楽しめます。
観光客に人気の大型商業施設「サッポロファクトリー」の西広場で開催中のビアガーデン!札幌でいちばん早くオープンする夏の風物詩です。
さわやかな空気のなか、工場直送のサッポロ生ビールと、本場のジンギスカンを味わえます。
イチオシメニューは「4種ジンギスカン食べ放題コース」。クセがなくて食べやすい「生ラム」をはじめ、オリジナルのたれで味つけした「醤油」「塩」「味噌」は、ほかでは食べられないおいしさ。
北海道の夏を食べつくしましょう!
★会場:北海道札幌市中央区北2条東4 サッポロファクトリー レンガ館西広場
★期間:2016年5月20日(金)~9月11日(日) ※予定
★時間:月~金/17:00~22:00 土・日・祝/12:00~22:00
◆公式サイトはこちら
②<新潟>夕陽を感じる!~絶景を一望できる人気スポット
☆日航絶景 ビアフェスタ 2016☆
日本海に沈む夕陽と信濃川沿いの街並みを望む夜景。新潟市街地を一望できる人気絶景スポットで、贅沢な夏の宵を楽しめます。
新潟の夏の風物詩として知られるホテル日航新潟のビアフェスタ。
料理はホテルならではの和洋中。なかでも人気はシェフサービスのローストビーフと、ビールにぴったりの麻婆豆腐。
ドリンクのおすすめはやっぱりビール!「琥珀エビス」、新潟限定の「風味爽快ニシテ」「一番搾りスタウト」「一番搾りフローズン」などを飲み比べてはいかがでしょう。
会場のスカイビアホールは屋内なので、天候を気にせず予定できるのも魅力。
ファミリーなら、8月10日~13日の4日間がお得。大人1人につき小学生1名が無料になります。
★会場:新潟県新潟市中央区万代島5-1 ホテル日航新潟
★期間:2016年6月1日(水)~8月31日(水)
★時間:18:00~21:00
◆公式サイトはこちら
③<茨城 水戸>ハワイを感じる!~ハワイアンBBQビアガーデン
☆ハワイアンビアガーデン BBQ水戸☆
夏といえばやっぱりハワイ!夏を本気で楽しみたいパーリーピーポー必見の本格ハワイアンBBQビアガーデンです。
会場は、JR水戸駅から徒歩1分の水戸駅エクセル屋上。ハワイアンBGMが流れるなか、迎えてくれるのはアロハシャツやパレオ姿のスタッフ。
キーンと冷えたバドワイザーで乾杯したあとは、本格的なコールマンの機材で楽しむBBQとハワイアン料理を満喫しましょう。
金・土曜日を中心にフラダンスショーが開催されるほか、スタッフによるパフォーマンスも。にぎやかでフレンドリーなハワイアンテイストあふれるビアガーデンです。
★会場:茨城県水戸市宮町1-1-1 水戸駅ビルエクセル屋上
★期間:2016年5月19日(木)~9月17日(土) ※予定
★時間:月~金/16:00~22:30
土・日・祝/13:00~22:30
◆公式サイトはこちら
④<東京 恵比寿>楽園を感じる!緑と花に彩られたビアガーデン
☆ルーフトップビアガーデン「ヤドヴィガ」☆
住みたい街No.1の恵比寿に「恵比寿の楽園」をテーマにしたビアガーデンが登場!
緑と花で彩られた美しく妖しい植物空間で、ビールを片手に非日常が味わえます。
会場はアトレ恵比寿西館の屋上にある、プラントハンター西畠清順さん監修の「アトレ空中花園」。
隣接するシーフードレストラン「シロノニワ」の海の幸やグリル料理をメインにした楽園リゾートスタイルの料理が味わえます。
おいしいお酒と料理、そして抜群のロケーションが日常を忘れさせてくれる夏の夜です。
★会場:東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿西館8F 空中花園
★期間:2016年5月20日(金)~10月2日(日)
★時間:月~金/17:00~23:00
土・日・祝/16:00~23:00
◆公式サイトはこちら