Q1/4
心理テスト
- 選択1
- 選択2
- 選択3
- 選択4
Q2/4 あなたの年齢を教えてください
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代
- 60歳以上
Q3/4 あなたのお住まい又は勤務地のエリアを教えてください
- 次へ

Q4/4 あなたのご職業を教えてください
- 正社員の方
- 公務員の方
- 自営業・事業主(役員)の方
- 扶養控除対象以上の収入がある方
- 扶養控除対象(パート)の方
- 主婦(配偶者収入有り)の方
- 主婦(配偶者収入無し)の方
- その他収入(年金等)のある方
- 学生の方
結果確認

※上記でSNSに登録済または、登録して頂いたメールアドレスに心理診断やコラムの新着情報を配信させていただきます。
下記のアンケートにお答え後、診断結果をご確認下さい。
サイト向上のため、ご協力お願いいたします。
既婚または独身のどちらですか。 必須任意
お子様は何人いらっしゃいますか。 必須任意
毎月、自由に使えるお小遣いはいくらですか。 必須任意
クレジットカードで最も使用頻度の高い利用はなんですか。 必須任意
現在お住まいの住居はどのような種類ですか。 必須任意
下記のような資産で保有しているものにチェックをお願いします。 任意 複数選択可
興味・関心のあるものにチェックをお願いします。 任意 複数選択可

貯金をしたいのに、毎月なんだかんだ物入りしてしまいますよね。
バーゲンシーズンは特に買うつもりのなかった衝動買いを思わずしてしまいがち。
あなたが「ほしい!」と、思わず買い物ゲージを上げてしまう瞬間を診断します!

ショッピングの最中はあんなに欲しいと思っていたのに、いざ家で確認すると「なんで買ったんだろう」と思うこと、ありませんか?
それは、あなたの物欲ゲージと関係しているのかも。
女性だと特に多いのが、「○○限定」やバーゲン特価「○%OFF」という言葉に弱い人。
普段ならそこまで気にならないのに、この言葉を見たり聞いたりした瞬間、「買った方がいいかな」「あっても困らないかも…」と急に迷い始めてしまうこと、多いのではないでしょうか。
これこそ、あなたの買い物での物欲ゲージが急上昇を始めた証拠です。
せっかくのお買い物ですから、後で後悔なんてしたくありませんよね。
大人女子なら、ショッピングでも楽しく賢くお得に手に入れて、買ったものを後で広げながらニヤニヤしたいものです。
あなたの物欲ゲージが上がるポイントを押さえておけば、衝動買いしそうになった時も安心。
「危ない危ない、物欲ゲージ上昇中かもしれないわ」ときっと、一つ冷静にお買い物がきることでしょう。
公開日:2016/09/02
2017.05.26UP 新着心理診断