犬をお家で飼いたい!最低限の必要グッズ・5つはこれ!!…ペットハウツー②
1.ケージ(サークル)
ご飯を食べさせたり、水を飲ませたり、トイレや睡眠、お留守番もこの中でさせる様にしましょう。
子犬が1番長い時間過ごす場所ですので、できるだけ清潔に保てるようにしたいですね。
ケージの大きさは小型犬で最低90cm×60cmくらいの大きさを想定してください。
2.ペットフード用食器
ペットショップにいくと小さくて可愛い容器なども売られていますが、子犬が踏んでしまうと簡単にひっくり返ってしまいます。なるべく重量感のあるものの方がいいかもしれません。
またプラスチック容器などは、傷がついた凹み部分に汚れが溜まりやすくなるなど欠点が多いです。
※ちなみにペットフードは、それまでに与えられていたものを引き続き与えてあげて下さい。もしもブランドなどを変更したい場合は、現状あげているフードに少しずつ新しいフードを混ぜて、少しずつ比率を変えていきましょう。急にフードを変えるとお腹を壊してしまうこともあります。
3.給水器
ペットフードの食器と同時にお水用の容器を購入する方もいるかと思いますが、子犬を迎える場合はペットボトルなどに取り付ける給水器を使用することをオススメします。(ハムスターの水やりに使うような形状のもの)
食器の項目にも記載しましたが、通常のお皿だと子犬が遊んでしまったり踏んでこぼれてしまったりしてしまう可能性があります。水をこぼされた時の絶望感はフードとは比べ物になりませんよ・・。
公開日:2016/02/10
2017.05.26UP 新着心理診断