手づくりチョコはNG?バレンタイン、残念な大人女子にならないために厳守したいマナー
ホラーなバレンタインに恐怖する男性たち!
バレンタインといえば、男性にとっては楽しいイベントのはず!でも、近ごろはバレンタインに怯える男性が急増しています。
というのは、こんな噂が広がっているからです。
「手づくりチョコに、自分の血を混入する女が多いらしい」
たしかにネット情報によると、一部の女子のあいだで「チョコに血を混ぜると両思いになる」というおまじないがあるようです。もちろん、このおまじないには根拠も効果もありません。
男性から見ると、血入りのチョコなんて恐怖以外の何物でもありませんよね。そのため「手づくりチョコが怖い!」「手づくりチョコは迷惑!」という男性が増えているのです。
ただでさえ、イマドキ男子は手づくりの食べ物が苦手。他人がつくったおにぎりを「気持ち悪いから」という理由で食べられない人も増えています。
手づくりチョコを贈るなら、相手を選ばないと大失敗してしまうことになりますよ。
男性が手づくりチョコを嫌う理由は?
イマドキ男子が手づくりチョコを敬遠するのは「血」の噂や「気持ち悪いから」という理由だけではないようです。
多いのが「手づくりは重い……」という声。そのほか「おいしくなかった」「指紋がついていた」「髪の毛が入っていた」など、過去のトラウマを引きずっている男性もいるようです。
公開日:2016/02/01
2017.05.26UP 新着心理診断