<父の日特集>お父さんは好き?嫌い?大人女子の「父娘関係」を徹底調査!

6月19日は「父の日」です。母の日と比べると、いまいち盛り上がりに欠けるようで、お父さんにとってはちょっぴりさびしいですね。
ところが、いま「お父さん大好き」な大人女子が多いのはご存知ですか?ひと昔前の「お父さんの洗濯物と一緒は嫌!」という人は少数派なのです。
そこで、いまどきの「父と娘」の関係をアンケート結果から見ていきましょう。

「お父さんは嫌い」は嘘だった!
父の日にちなみ、「父と娘の関係」についてアンケート調査を行ったのは、女性のカラダとココロの健康情報サイト「ルナルナ」です。
まずは、ずばりお父さんが好きかどうか聞いてみました。
■父親のことは好きですか?
「好き」→60.1%
「大好き」→19.6%
「嫌い」→14.6%
「大嫌い」→5.7%
「好き」「大好き」を合わせると8割の人が、お父さんを好きだと答えています。
特に23歳以上の大人女子にその傾向が強く、反対に12~15歳は反抗期のためかお父さんを嫌いな人が少し多いようです。
全体的に見ると、ほとんどの女性がお父さんと仲良しであることがうかがえます。
テレビや雑誌で見る「お父さんは汚いから嫌い!」というイメージとは正反対の結果になりました。
「お父さん大好き」な大人女子が急増中!
最近、お父さんとデートする大人女子が増えています。
恋人のように腕を組んで買い物をしたり、ふたりで飲みに行ったりする人もいるようです。
いったいどのくらいの人がお父さんとデートをしているのでしょう。
■父親と2人で出かけることがある人(年齢別)
「16~18歳」→48.0%
「19~22歳」→44.4%
「23~30歳」→35.0%
「31~40歳」→23.6%
「40~50歳」→20.8%
圧倒的に多いのが16歳~18歳で、次に19~22歳という結果になりました。若い世代の2人に1人は、お父さんとデートを楽しんでいるようですね。
みんなはどんなデートをしているのでしょう。
「父親の服を選びに一緒にショッピングに行く」
「父の日には2人で飲みに出かける」
「一緒にゴルフをする」
お父さんとショッピングをしたり飲みに行ったりして、父と娘の時間を楽しんでいる様子がうかがえます。
「女の子は父親似の男性を好きなる」これってほんと?
ところで、こんな言葉をよく聞きます。
「女の子は、自分の父親と似たタイプの人を好きになる」
これってほんとなのでしょうか?根拠はあるのでしょうか?
「彼氏や夫がお父さんと似ている」と感じている大人女子はどのくらいいるのでしょう。
■彼氏・夫が父親に似ている気がする人(年齢別)
「19~22歳」→22.0%
「23~30歳」→30.7%
「31~40歳」→19.6%
「41~50歳」→20.0%
なんと23~30歳は3割以上の人が、お父さんに似た男性を選んでいることが明らかになりました。
実はハンガリーの大学が「女性は父親似、男性は母親似の容姿の人を選ぶ傾向がある」と研究発表しています。
女の子にとって父親は最初に現れる異性。そのため、異性の判断基準が無意識のうちに父親になっているという説があります。
父親と良好な関係を築けた女性は、家庭をしっかり守ってくれる男性を選ぶ傾向にあるそうですよ。
6月19日は父の日。日頃の感謝を込めて「父の日デート」に誘ってみてはいかがですか?
アンケート調査に関する情報元:http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000294.000002943.html
◆次のおすすめコラム◆
・【父の日特集】「父の日」に隠された悲しい秘話と「父の日」の切ない現実!!
・父の日のプレゼントは、電子タバコがおすすめ!?な3つの理由
・知らなかった!「母の日」の泣ける由来とNGカラーのカーネーション!!